![コラム&インフォメーション](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch1003.jpg?1726926850)
土田玲央『土田玲央のダイヤル00』28コール目「絵を描いていて楽しいパーツ、好きなパーツ」
皆さん、こんにちは。
土田玲央です。
さて、今回のテーマですがこちら
「絵を描いていて楽しいパーツ、好きなパーツ」
と言うわけですが、
正直このパーツ!ってのは無いです!
どれも描いてて楽しくは無いよ…
_(:зゝ∠)_
でもあれですね、昔は
目ばっかり描いてたかなぁ
なんの脈絡もなく
教科書ノートに
当時ハマってたキャラクターの
目
だけ描いて
でもね、今はもう、全体のバランス見て描かないと上手く描けないからねぇ
昔は何となく目描いてて
そこから鼻~
輪郭~
ってやるけど絶対バランスおかしくなるんだよね
顔中心に寄ってるじゃねぇか
やっべぇ、マジっべぇ
っべぇー
マジベェ
って感じになるので
今となっては目も描くのは楽しく無いな………
だからもう、パーツだけを書くって事は
コマで目がアップになってたりしない限り
描かないだろうなぁ…
あと、ハマった漫画家さんの絵柄に
寄せて描いてみたりとか
あったりしましたね
影響されるよねぇ
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
2020/10/07(水) 13:00 『MY closet』159段目「レコーディング2」
2020/10/08(木) 13:00 【お知らせ】ニコ生『吉岡茉祐 MY closet』第18回目 放送開始時刻変更のお知らせ
コメント
コメントを書く(ID:25031764)
こんにちは!28コール目の更新ありがとうございます。
私も頭の中では描きたいものがあるのに、それをうまく形にすることができないので気持ちわかります…。
ただ楽しい気持ちで描きたいので、なるべく考え過ぎないようにしないといけないなって思います。
私も昔は目だけやたらと描いてました笑 先生の特徴が表れやすいパーツだからですかね?
やはり創作系は完成した時が一番楽しいですよね(^^)過程が大変なだけに完成した時の喜びもひとしおです(^.^)
次回のコールですが、「好きな家事」をリクエストします。
次回の更新も楽しみにしております。
(ID:25481210)
玲央さんこんにちは。お絵かき、熱中して取り組んでいらっしゃるもののお話を聞けてとっても面白い記事でした。ノートに目だけ描くって、やっぱりやりますよね……!のせていただいたいろんな め なつかしかったりして、すごく楽しみました。特徴捉えるの上手です……!
玲央さんは描くのが早いイメージだったのですが、ラフの段階で見てる側からするともうほとんど完成してるって思うぐらい上手だからなのかもしれませんね。完成したときがいちばん楽しいのって、描く過程で妥協しないからだろうなっておもいます。えらい。意識してる部分も癖であっても、絵柄っていままで見てきたものや好みがつまっているんだなって思うと面白いものですよね。私は玲央くんの描いた絵が好きだなって見るたび思います。動き出しそうなキャラクター、感情ののった表情、……とっても素敵です!
自分はあまり絵を描くことは多くありませんがたまに描くときは、下書きの方がよかった気がして、線画にした時にもうちょっといい感じになるはずだった、とへこみます。 あと曖昧に微笑む顔しか描けません…
創作のお話きけて楽しかったです!
次回更新も楽しみにしています。
「いいなと思った方言」をリクエストします。
(ID:68942339)
玲央くんこんちゃす!更新お疲れ様です、ありがとうございます。
私も趣味で絵を描くのですが、線画は楽しくないです!!笑 私の場合、ラフはうまく行ってるのに線画だけにしたらなんか違う、、みたいになり、色を塗ればなんとなくその違和感は消えていくのですが、それまでで心が折れると線画を最初からやり直すかラフから書き直すか、、、みたいになるので厄介です。
私は高校を卒業する時に友達に四コマ同人誌を作って送ったのですが。話を考えている時には楽しかったのにいざ漫画を書くとなると凄まじくモチベーションが下がったり、自分で自分の絵に違和感を感じてしまったりして、試行錯誤したのをすごく覚えています。でもいまだに絵を描くことは大好きです。
私なりの絵の書き方の話なのですが、目の中の一番大きなハイライトはエアブラシ透明度50くらい、発光レイヤーで書くとキラキラになりますので本格的に少女漫画絵を書く機会がありましたら参考にしてください、、、!オーバーレイとかも良いです。
ではでは!次回の更新も楽しみにしています。