まる のコメント

こんちゃす!更新お疲れ様です、ありがとうございます。
私はまだ未成年なので飲みみたいなところは行ったことないのですが、友達と一緒にご飯を食べに行ったりするときはしっかりご飯を食べる日とそうでもない日でテンションを分けて行ったりします。
例えば、進学で離れてしまった友達と久しぶりに会う、おしゃべりの内容を優先したい、それのきっかけでご飯に行くみたいな時は、自分が食べたいものよりみんなで食べられるものだったり、好物的にお互いにシェアできるということを優先してしまいます。そこで、料理が思ったよりも美味しかったり、シェアした相手の料理がすごく美味しかったりすると、新しいものを発見したみたいな感覚になってすこし違う感覚でおいし〜〜!!という感情にになります。
普通にご飯メインで行く時はメニューも5周くらいしてからじゃないと1回目に注文ができないし、料理が来るまでずっとソワソワしてるし、来て食べ出したらずっと美味しい、、、美味しい、、って噛み締めています。そういう時に一緒に行った人が共感してくれたり、シェアしてくれたり、ここの店のこの料理が美味しいなら別の料理もおいしいのでは、、と違う料理を頼むために友達と悩んだりするのもとても楽しくて好きです。
来年にはお酒が飲めるようになるので、そうなると持った食べられるものも増えるんだと思うとワクワクします。玲央くんは確かお酒があんまり得意ではなかったと思うのですが、おそらく私もあまり得意ではないと思うので弱めのお酒に会う料理とか居酒屋にあったら食べた方が良いものみたいなのがあったら是非教えて欲しいです。
次の更新も楽しみにしています!!

No.12 43ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

声優グランプリチャンネル

声優グランプリチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細