-
2021/09/06 14:55【No.76】ALPSがフィルター破損で全基停止中も東電が説明せず
-
2020/12/03 23:58【No.75】あやふやな東電の説明と緊急停止の謎
-
2020/12/02 15:10【No.74】原子力災害伝承館は誰のために何を伝承するの?
-
2020/08/04 00:23【No.73】使用済み燃料プールからの取り出しや海洋放出議論など
-
2020/06/02 22:23【No.72】ドラマ『チェルノブイリ』を見たら日本の事故対応が残念に思えた
-
2020/04/03 23:30【No.70】夢物語の「廃炉作業」に1兆3700億円を出すつもりの東電
-
2020/03/02 23:33【No.68】トリチウム汚染水はどこへ行く~エネ庁は放出する気満々
-
2020/01/03 00:00【No.68】トリチウム汚染水はどこへ行く?~エネ庁は放出する気満々?
-
2019/08/03 00:03【No.65】繰り返し起こる初歩的なミスと初歩的なトラブル
-
2019/05/02 16:02【No.62】東電の国会答弁を否定するADRセンターと東電に寄り添う経産省
-
2019/03/02 23:41【No.61】曖昧な「廃炉」という言葉が現状を覆い隠す
-
2019/01/28 07:00【No.60】作業員を軽視するかのような発表と、中身のわからない海側タンク
-
2018/12/03 13:30【No.58】厳しい作業員の実情と、トラブル多発とコストカットと……
-
2018/08/01 21:00【No.56】賠償の責を果たさない東電と経産省
-
2018/02/04 00:01【No.55】今月の福島第一原発事故──賃金カット、2号機調査
-
2017/10/31 15:11【No.52】廃炉の責任は誰が負うのか(2)──燃料デブリ取り出しは耳かきから
-
2016/10/02 14:55【No.45】減らない汚染水、タンク不足に有効な対策なし
-
2016/06/30 05:05【No.42】除去土壌再利用の会議で「何を話し合っているのかは教えられない」という環境省に社会的合意形成はムリ
-
2015/11/19 15:36【No.36】撮影、録音、録画は全面禁止──甲状腺学会の市民公開講座は秘密会議?
-
2015/05/11 09:44【No.31】福島第一にロボの屍累々──現場調査の困難さと不十分な東電説明
-
2015/03/14 08:11【No.28】東電会見の劣化は、後ろ向きな情報公開姿勢の現れ?
-
2015/03/03 22:39【No.27】東電の汚染水流出の情報隠しは、経産省/規制庁にも責任あり
-
2015/02/23 14:42【No.26】増える福島第一原発の労働災害─東電が責任を負わない現行法では減らせない
-
2015/02/13 03:12【No.25】特定原子力施設の検討会で明らかになった規制委の奇妙な姿勢
-
2014/12/13 05:25ひとつ間違えば重大事故になる労働災害も公表しない、東電の情報不公開姿勢
-
2014/11/13 02:13混乱し続ける指定廃棄物の、福島県集中処分についての一考察
-
2014/11/01 19:46【No.15】燃料取り出し工程の後ろ倒しで明らかになる、欺瞞の廃炉作業の悪質さ
-
2014/10/23 03:30Twitter10月17~22日・土曜に行われる「マネーの魔術」講演会 ・エボラと米国との関係
-
2014/10/22 23:52【No.14】南相馬市の避難指示地点が解除に向かうも、敷地内に3.9μSv/hのホットスポットは残る
-
2014/10/12 20:41【No.13】全面開通になった国号6号線を計測━━空間線量率14μSv/hの場所に自由に入れる異常さを知ろう
-
2014/08/22 20:19住民の不満が渦巻いた川内村の懇談会で、政府は避難指示解除を通達1
-
2014/07/31 23:30畠山理仁【特別寄稿】東京電力・福島第一原子力発電所に行ってまいりましたルポ
-
2014/07/21 13:00Twitter7月19~21日 航空機撃墜をロシア側と決め付ける西側報道 イスラエルの日本の原発管理とガザ虐殺
-
2014/01/08 01:48Twitter 14年 1月6日~7日 都知事選始まる 日米地位協定という不平等条約 ロシアでの自爆テロの国際的背景