-
2015/08/02 06:40国家主権、民主主義を崩壊させるTPP密室秘密交渉がニュージーランドのおかげで決着ならず
-
2014/11/13 07:00稀代の悪法を通し続ける安倍自民の衆議院解散による総選挙の狙い
-
2014/08/02 12:30Twitter7月27~8月2日 欧米のロシア追加制裁に同調するアジア諸国は日本と豪州だけ テレビが触れない日銀の窓口指導について
-
2014/04/15 06:20【有料】銀行貸出残高の増加が景気に与える影響とその背景 家計の対策
-
2014/04/04 21:30【有料】消費税が最悪の税制である理由と、この不人気政策を可能にする国内的および国際的な背景 1
-
2014/03/31 23:58【有料】失業率3.6%に改善し、消費者物価1.3%上昇 今のところインフレの好循環の現象
-
2014/03/24 19:50【有料】アベノミクス一年の総決算 新自由主義政策と量的緩和の融合がもたらしたもの
-
2014/03/21 23:50【有料】三大都市圏の公示地価が6年ぶり上昇 その理由と経済・家計への影響
-
2014/03/14 20:10【有料】基本給上昇、機械受注増加、銀行貸出残高増加、の流れを自由民主主義の全体像から考察
-
2014/03/10 00:55【有料】30ヶ月連続で銀行貸出残高が増加しマネーの創造が続く。全体像から分析
-
2014/02/28 01:17Twitter14年2月24~27日 沖縄以外に全国85箇所にある米軍基地 学生の50%が奨学金というローンを背負う
-
2013/12/28 10:30Twitter 13年12月25~27日 靖国参拝で国際的に孤立化する日本 15年間、日本だけ経済成長と報酬が伸びなかった異常
-
2013/12/25 11:02Twitter 13年12月24日 日本は既に遺伝子組み替え食品の輸入大国 マスゴミが追求しない人たち
-
2013/12/23 19:41Twitter 13年12月17日~22日 ケムトレイル情報 世界の懸念事項になっている日中紛争 911の事実
-
2013/12/17 11:25Twitter 13年12月16日 政権放送局と化しつつあるNHK ボーナスの増加は個人消費に好影響