-
2018/09/24 23:50【音声】「さよなら金貸し戦争屋さま」後半 目標物価2%が未達の日本と10万%超えのベネズエラ
-
2018/09/17 01:30【動画】ベネズエラの10万%を超えるハイパーインフレの原因と日銀がインフレ2%を達成できない理由
-
2018/08/24 04:00(有料)ベネズエラのハイパーインフレの原因は「市場経済」と「実体経済向け信用創造」に関わる政策の大失敗のため
-
2018/07/03 00:25その12 操作される民主主義 フリーメーソンとカント倫理学 目的を無意識化し原理を分裂させる方法
-
2017/11/19 23:55【動画】ロシア革命100周年とマルクス主義の総括 国際銀行家の観点 天野統康、山崎、須澤、大津
-
2017/04/28 14:30資本主義の管理者である国際銀行権力が20世紀に共産主義勢力を支援した理由
-
2017/02/25 00:50Twitter 2月15日~24日 ロシアの外交官が1年間で5人も突然死している不穏な状況
-
2017/02/22 21:10【動画】著書『マルクスもケインズも触れなかった 嘘まみれ世界金融の超最大タブー』の解説
-
2016/04/14 10:30経済学のマネータブーに切り込んだ快著 『公共貨幣』 東洋経済新報社 山口薫著 を読む
-
2016/02/04 00:50【動画】3-1 ヴェルナー理論でわかる 詐欺学として悪用される経済学の全体像 天野統康
-
2014/06/05 01:53【動画】日銀の量的緩和はどのような政策なのか?国際的、歴史的な背景 ネットメディアと主権在民の会主催の山崎康彦氏の社会勉強会で講演