-
2024/04/21 14:50「BLUE BLOOD」曲解説〜アルバムライナーノーツより
-
2022/04/21 21:00『Innocent Eyes』168〜「BLUE BLOOD」レコーディングと信濃町スタジオの記憶
-
2020/04/21 13:15『Innocent Eyes』115〜「自分ごと」という姿勢の強さ そして「深い愛」3
-
2019/04/24 20:00『Innocent Eyes』74〜 30年間の想い〜ヘドバンインタビューと「美しい記憶」
-
2018/07/09 20:00『Innocent Eyes』 31〜HIDEと「紅」のレコーディング
-
2018/07/03 19:00『Innocent Eyes』 30〜「 レコーディング」という幸福な時間について (10)
-
2018/06/25 23:30『Innocent Eyes』 29〜「 レコーディング」という幸福な時間について (9)
-
2018/06/18 18:00『Innocent Eyes』 28〜「 レコーディング」という幸福な時間について (8)
-
2018/06/13 00:00『Innocent Eyes』 27〜「 レコーディング」という幸福な時間について (7)
-
2018/06/04 23:50『Innocent Eyes』 26〜「 レコーディング」という幸福な時間について (6)
-
2018/05/28 19:00『Innocent Eyes』 25〜「 レコーディング」という幸福な時間について (5)
-
2018/05/22 03:00『Innocent Eyes』 24〜「 レコーディング」という幸福な時間について (4)1
-
2018/04/30 14:30『Innocent Eyes』 21〜「 レコーディング」という幸福な時間について (3)
-
2018/04/21 21:40『Innocent Eyes』20〜 「BLUE BLOOD」 と X そして『絶対感』について5
-
2017/07/09 20:00『想いのすべて 0709』〜あのレコーディングについての個人的な想い出と深い意義
-
2017/04/30 13:00『想いのすべて 0430』 ~時代を超える (2)
-
2014/06/09 23:59【夢と夕陽】 ⑤ X JAPANと普遍性〜 1988年『未来のX』へ・・・
-
2014/06/02 23:00【夢と夕陽】 ④ X JAPANと普遍性〜 1988年 『未来のX』というビジョンの始まり2
-
2014/05/26 23:50【夢と夕陽】 ③ X JAPANと普遍性2
-
2014/05/18 20:00【夢と夕陽】 ① 僕が今、この連載を書く理由(その1)2
-
2014/04/21 23:00【25周年記念特別コラム】Album「BLUE BLOOD」の真実と、これからのクリエイターへの期待