9月6日(水)23時15分、バスタ新宿発のバスに乗車。台風とか来ていないので運休はないだろうと思っていましたが、心配なので出発時刻よりもかなり早めに、バスタ新宿に到着。新潟行きのバスが予定通りに出発することを確認します。26日は仕事に加えて献血や会議などがあったため、熟睡できました。こうして7日(木)5時過ぎに長岡駅に到着。新潟旅行スタートです。

124c3889306a0880b1ae64b23c6a766022ece461

まずは長岡駅にチェックイン(※駅メモの用語)。夜行バスを利用した旅行には、早朝到着しても営業している店がないという難点があるのですが、駅メモのチェックインは24時間いつでも可能なので問題ありません。電車をテーマにしたゲームでバスを使うのはどうか?という気持ちもありますが、そういう細かいことは気にしないことにしています。

5e2258783833bde784ea3a6a5f3e6903eec9f94f

長岡から1駅乗って宮内駅へ。対象スポットである摂田屋(旧機那サフラン酒製造本舗・鏝絵蔵)を見学します。開館時間はあるものの、外観の見学は24時間いつでも可能とのことで、早朝6時に到着。イベント対象スポットへのチェックインを済まします。次の目的地である十日町駅に向かう電車は6時59分発。時間に余裕があるものの、この時間だと、営業しているのはコンビニぐらいです。そこで早朝の宮内をふらふらと散歩することにしました。発見は老舗醤油蔵「越のむらさき」に隣接する竹駒神社です。先日、宮城県岩沼の竹駒神社にお参りしたばかりなので、ご縁を感じました。

2700f863ae8065362e09da1b33fe7d38efb9c6d5

7時51分に十日町駅に到着。対象スポットの越後妻有里山現代美術館 MonET(モネ)は開館時間前なのでチェックインだけ。この時間になると通学中の学生さんも多いので、不審者に思われないよう、出発時間(8時25分)まで駅構内でおとなしく待機しました。次の目的地は春日山駅。宮内まで戻り、JR信越本線でイベント対象駅の柏崎・青海川を経由します。11時39分に到着。ここからは「日本100名城巡り」の時間です。

fe58a4e751393de23be1231f2cceb0be678691a0

■難攻不落の春日山城

なぜ春日山城に行くのか?今回の目的は「日本100名城巡り」のスタンプを押すことです。しかし結論から言うと、春日山城(跡)に行かなくてもスタンプを押せます。いや、より正確に記すならば、春日山城跡に行ってもスタンプは押せません。なぜならばスタンプの設置場所は「春日山城跡ものがたり館」であり、春日山城跡ではないからです。しかも、ものがたり館と春日山城跡はかなり離れた場所にあります。

スタンプを押すことが目的ならば、春日山城跡よりも手前にある春日山城跡ものがたり館にだけ行き、次の目的地を目指すことが正着ですが、さすがに「それは違うのでは?」ということで、先に春日山城跡を目指すことにします。バスなどは時間が合わなかったので、駅から徒歩です。

さて春日山に向かっていく途中で「謙信公と春日山城展」という看板が見えてきます。どうやら上越市埋蔵文化財センターで開催されている企画展のようです。目の前に見える春日山は、まさに“山”なので、時間の節約や体力の温存といった言葉が頭をよぎり、「別に立ち寄らなくてもいいかな」と思ったのですが、入り口に立つ、戦国武将風衣装の男性が気になり、入館することにします。男性の正体は「越後上越 上杉おもてなし武将隊」だと、のちほど調べて分かりました。戦国武将になり切って話されるので、メタっぽい話題は無粋かなと思い、こちらも無理のない程度に、そうした“てい”で会話することにしました。

c31767659081ecb9188b43d2688f99bd8f167e86

貴重な展示も見られましたし、結果的に立ち寄って正解でした。また春日山城の御城印を扱っているのは、上越市埋蔵文化財センターだけ。春日山城跡や春日山城跡ものがたり館では御城印を扱ってなかったので、御城印が目当ての人はここに立ち寄る必要があります。また武将の方からは登山のアドバイスをいただきました。

こうして春日山城跡に向かったのですが……。街履きのスニーカーには厳しいトレッキングとなりました。山頂にたどり着いた時には、もう汗がだくだく。仙台旅行で得た「着替えを持ってけば良かった」という教訓を生かせました。山頂から30分をかけて春日山城跡ものがたり館に移動。無事にスタンプも押せたのですが、もう、この時点で体力ゲージは、ほぼゼロに。鮫ヶ尾城はもちろん、高田城に行くのもしんどい。ということで、「青海川しゅかと巡る!越乃Shu*Kura沿線の旅!」の最終チェックポイントのある上越妙高に向かいます。春日山駅には「上越妙高と妙高高原は違う駅です」という注意書きが。確かに似ていますね。

0d0b8b8a9f1ee8d583a51da6c198a3a5dcf22316

こうして14時50分に上越妙高駅に到着。無事にキャンペーンをコンプリート、限定キャラクターカードをゲットします。いや~長い1日でした。あとは帰宅するだけ……と思ったのですが、「えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン」の終点である妙高高原からは「しなの鉄道北しなの線」という別の路線があり、その行き先が長野だと気付きます。「もしかして長野経由で自宅に戻れるのは?」と思って調べてみたら、可能だと分かります。「えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン」も「しなの鉄道北しなの線」もJRではないため「青春18きっぷ」の対象外。しかし長野からはJRだけで帰宅できるので、1500円ほど余分な出費となるものの、こちらのルートを選択することにします。

447135032be7467585c469361a4cf6fc44c4f8b4

こうして長い電車の旅に突入します。最初の方はスイッチバックとか見どころもあり、それなりに楽しめたのですが、さすがに連続で5時間以上、電車に乗っていると疲れますね。お尻が痛くなってきました。板橋駅には24時過ぎに到着。新幹線に乗る必要はないものの、もうちょっと楽なルートを選択すれば良かったと後悔しましたが、1カ月もたてば、良い思い出です。