roomieちゃんねる

無印良品の新作「オイル美容液」を3週間使ってみたら、人気の理由がわかりました

2024/05/05 21:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
無印良品のエイジングケアシリーズ、大好きです。

特に「エイジングケアオールインワンクリーム」や「エイジングケア薬用リンクルケア美容液」などを愛用していますが、3週間ほど前から使い始めたこちらもなかなかの逸品でした。

エイジングケアシリーズの新作

無印良品 「エイジングケアトリートメントオイル」 2,490円(税込)

こちらは「エイジングケアトリートメントオイル」というオイル美容液。

昨年11月末に登場したアイテムのひとつで、うるおい成分として米ぬか発酵液と11種の植物エキス、ビタミンC誘導体、レチノール誘導体が配合。

主に配合されている成分は先日紹介した「オールインワンクリーム」と同じですが、こちらはオイルになっている分、より肌に浸透してくれそうな期待感があります。

無印良品 エイジングケアトリートメントオイル 50mL 83451202 2,280円 Amazonで見る

PR 2,490円 楽天で見る

PR

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

爽やかな使い心地

うるおいを与える水層と肌を保護する油層で分かれているため、使うときは毎回振ってあげます。

手に取ってみるとオイリーな印象がありますが、肌に塗り広げてみると思ったよりも肌になじむ!

顔に塗ってもベタつく感覚はありませんし、柑橘系の爽やかな香りも心地いい。全体的に、「オイル」でありながらも爽やかな使い心地です。夏に使っても不快感はなさそうな感じ。

もちろん保湿力も抜群。しかし、これを塗るとちょっと顔がテカってしまうので、僕は夜限定で使うようになりました。

お風呂上がりに「シートマスク→エイジングケアトリートメントオイル→エイジングケア薬用リンクルケア美容液→クリーム」の順番で使うのが、お気に入りの流れです。その流れがよほど肌に合っているのか、僕はこれを使い始めてからニキビができていません……!

もはや自分でも不思議なくらいです。明確な理由は分からないのですが、きっと「肌に合ったスキンケアができている」ということなのかもしれません。

これからも使い続けたい

今年の春はエイジングケアシリーズのおかげでそこまで「ゆらぎ肌」を感じずに過ごせました。毎年結構肌が荒れるので、本当に感謝です。

夏にかけて肌への負担がどんどん大きくなりますが、無印良品のエイジングケアシリーズと共に乗り切りたいと思います。

無印良品 エイジングケアトリートメントオイル 50mL 83451202 2,280円 Amazonで見る

PR 2,490円 楽天で見る

PR

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

いろいろなオールインワンジェルを試してきたけど、無印良品のコレが一番私に合う!

無印良品の「発酵導入美容液」が大人気な理由がわかった! べたつかなくて使いやすいよ~

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細