roomieちゃんねる

ブラシを変えたら、髪に革命が起きた話。いつものシャンプーが極上の時間になったよ

2024/04/01 18:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
先日までの寒さが嘘のように、一気に暖かくなってきました。

これからどんどんと気温があがり、夏に近づいていくと気になるのが頭皮のベタつき。

頭皮ケアの商品はいろいろとありますが、私が去年導入したアイテムが個人的にとっても良かったので、紹介します!

手軽に頭皮をケアできる「シャンプー用ブラシ」

オリエンステラ「スカルプクリーンブラシ」 3,520円(税込)

それは、オリエンステラの「スカルプクリーンブラシ」です。

これで優しくブラッシングするだけで

・血行促進
・リフトアップ
・頭皮のニオイ軽減
・根元のボリュームアップ
・毛穴の汚れ除去

などの効果が期待でき、頭皮をスッキリとさせてくれるとのことで購入しました。

頭皮を傷つけないように、先端部分を先丸加工されたナイロン毛が使用されているそうです。

シャンプーのときだけでなく、乾いた髪やブロー時にも使えます。

オリエンステラ スカルプクリーンブラシ ORIENS’TELLA scalp clean brush 頭皮ブラシ(ECB)【SIB】【ASU】 3,872円 Amazonで見てみる

PR 3,872円 楽天市場で見てみる

PR

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

美容室でシャンプーをうけているような心地よさ…

まずは乾いた状態で、髪のもつれをブラッシングします。

次にしっかりと髪を濡らして、地肌を洗うイメージでシャンプーを泡立てていきます。

分かりやすいよう、乾いた髪の状態でご紹介します

全体に泡が広がったら、ブラシを使って、頭皮をブラッシングしていきましょう。

これが、とっても気持ちいい!

ブラシの毛が頭皮にしっかりあたるように、ブラッシングするのがポイントだそうです。

とくに、こめかみから耳の上をブラッシングするのが、個人的にはものすごく気持ちいい……!

まるで、美容室でマッサージを受けているような心地よさです。

全体をまんべんなくブラッシングできたら洗い流して、完了です。

洗い流した後はいつもより「しっかりと洗えた感」がありました!

翌朝の変化に驚いた…

気持ちよさに満足したバスタイムでしたが、驚いたのが翌朝です。

なんだか、いつもより髪の毛がサラサラな気がする……!

するんとして寝癖もついておらず、全体的にふんわりと軽やか。ベタつきがありません。

頭皮をケアすることで、こんなに髪に変化を感じられるなんて! 

一度の使用で違いを感じられたのが驚きでした。

個人差があることと思いますが、私とは相性が良かったようで、その後も愛用し続けています。

本体は木製ではなくABS樹脂でできているので、丸洗いができますよ

リモート中の気分転換にも使える

私はリモートワーク中の気分転換にも使っています。

疲れたときにこめかみや後頭部をブラッシングすると気持ちよく、短時間でスッキリできるんです。

プレゼントにもぴったり!

プレゼントにも喜ばれそうな1本。

頭皮に悩みがある方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

オリエンステラ スカルプクリーンブラシ ORIENS’TELLA scalp clean brush 頭皮ブラシ(ECB)【SIB】【ASU】 3,872円 Amazonで見てみる

PR 3,872円 楽天市場で見てみる

PR

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.head.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細