roomieちゃんねる

紙でもフィルムでもない“布のふせん"には、手帳活が捗る理由がたくさんあるんです

2024/01/06 16:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません

※本記事は2023年4月11日に公開された記事の再掲載です。
Text and Photographed by OGMAX 手帳のメモ欄をよく使うのですが、メモした内容を振り返りやすくする為にふせんを貼ると。

この通り、便利ではあるのですが、手帳の落ち着いた印象の見た目に対してちょっと目立ちすぎてて浮いた印象になっちゃうんですよね〜。

フィルムのふせんは色が浮いちゃうし、紙のふせんはバッグの中で折れてしまったり破けてしまうことも。

なにか解決策はないものかと思ったときに発見したのが、紙でもフィルムでもない第三の選択肢、布のふせんです。

「布クロス」素材を使った丈夫なふせん

カンミ堂 NUUN(ヌーン) タブ 440円(税込)

2022年12月に発売されたカンミ堂の布クロス素材を使ったふせん「NUUN(ヌーン)」。

カンミ堂 ふせん ヌーン タブ ベージュ NU-2002 440 Amazonで見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

カンミ堂 NUUN(ヌーン) マーク 440円(税込)

形は2種類、インデックスとして使いやすいサイズの「タブ」とブックマークとして使いやすい細長タイプの「マーク」。

カンミ堂 NUUN マークタイプ 布ふせん ヌーン 9枚入 強粘着ふせん 布クロス インデックス 付箋 フセン ふせん 布ふせん 手帳 ノート クリアファイル マーク 分類 目印 耐久性 NU-1001 NU-1002 NU-1003 NU-1004 440 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

カラーバリエーションはタブとマーク共通で4種類、RD(緑/赤/青)、BE(ネイビー/ベージュ/グレー)、YE(水色/黄/うす紫)、PE(朱色/ピンク/生成色)。

BE、RD、YEの3つカラーには目の細かい織のフラットな布地が使われているのですが、PKのみ見た目と手触りが異なる、厚みのあるざっくりとした織となっています。

写真のものはタブがBE、マークがRDのものです。

布クロスの適度なハリでページが開きやすい!

ふせんのついた台紙がパッケージに挟まるようになっているので、台紙を取り出してみると。

蛇腹のように折りたたまれて各色3つずつはいっています。

1組ずつ台紙にミシン目が入っているので切り離して持ち歩いてもいいですね!

台紙からふせんを剥がしてみるとなかなか強力な粘着力。

こちらが粘着面。

一般的なふせんとは異なり、ウレタン粘着を使用している強粘着使用。

粘着面の範囲が一目でわかるので、この真っすぐな切り替わり部分を添わせると、斜めにならず綺麗に貼りやすいのもいいですね。

手帳に貼り付けてみるとこんな感じ。

落ち着いた色、布の質感、うん、イイな!

使う際の注意点として、使用されているウレタン粘着は、のりジミが残りやすい性質を持っているので貼り先の紙質、時間経過によってはのりジミが目立つ可能性があるとのこと。

大事な本ではなく、手帳やノートでの使用に向いているかなと思います!

インデックスのように3つ貼り付けて閉じた状態。

元から布のインデックスが付いていたかのような自然な見た目だ。

布クロスはハードカバーの本の装丁などに使われることもある素材で、適度なハリがあるので貼ったページがかなり開きやすくなりました。

紙やフィルムよりも丈夫で、サラサラとした手触りの布クロスから指をページに滑りこませやすい。

見た目だけではなくちゃんと使いやすいんです!

強粘着なので剥がす時は、しっかりと紙を押さえてゆっくりと剥がしましょう。

粘着が落ちにくく、本体も丈夫な素材ということで繰り返し長く使えるのも嬉しいですね。

マークタイプもつまみやすくていいなぁ

マークタイプも使ってみましょう!

タブタイプと同様に台紙に貼られた状態になってますね。

こちらもなかなか落ち着いた印象に。

ふせんをつまんでページを開こうとした時、剥がれたり折れたり破れたりといった心配がなくつまみやすい!

手触りと使いやすさに安心感があり、ふせんに感じたことのない感覚が生まれます。

毎日手に取る手帳をさらに使いやすくしてくれる、カンミ堂の布クロスを使ったふせん「NUUN(ヌーン)」。

見た目の自然な風合いと落ち着いたカラーリングに惹かれて使ってみたら使いやすさも抜群なふせんでした!

時間を上手に使えるようになりたいな〜!と思って選んだのはミドリの「日の長さを感じる手帳」でした

2024年の手帳活を最高にするために! “3つのステーショナリー”を新しく準備しました

Double Flap Cardholder ダブルフラップカードホルダー ブラック 400 Amazonで見る 440 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

カンミ堂 ふせん ヌーン タブ ベージュ NU-2002 440 Amazonで見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

カンミ堂 NUUN マークタイプ 布ふせん ヌーン 9枚入 強粘着ふせん 布クロス インデックス 付箋 フセン ふせん 布ふせん 手帳 ノート クリアファイル マーク 分類 目印 耐久性 NU-1001 NU-1002 NU-1003 NU-1004 440 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細