茶葉から淹れたおいしい紅茶が飲みたいけど、ティーポットを使うのは、正直めんどう……。

そんな悩みを解決してくれたのが、大正11年創業の老舗道具店「工房アイザワ」が手掛ける「深型茶こし」です!

「引っ掛けるだけでOK!」まずは愛用カップのサイズをチェック!

工房アイザワ「深型茶こし」大 935円(税込)※楽天価格 工房アイザワ 深型茶こし 大 /  ステンレス 茶漉し 湯のみ マグカップ ひとり分 日本製 新潟 燕三条 935 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
こちらもオススメ:SS (スーパー ステンレス) 茶こし 茶漉し ストレーナー 取っ手付き 深型 急須不要 お手入れ簡単 お茶 紅茶 マグカップ コップ 用 食洗機対応 19357 1,320 Amazonで見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

茶こしに持ち手が付いていて、マグカップやコップにそのまま引っ掛けるだけで使えるという、ユニークなデザイン。

サイズは「小」と「大」の2種類ありましたが、毎日使っているマグカップの飲み口のサイズから検討して「大」を購入しました!

「小」の方は、茶こしの口の直径が6.4cm。持ち手まで入れると最大10.7cm、深さが5.8cmあり、「大」は茶こしの口の直径7.5~11.7cm、深さ7cmになります。

購入前にいつも使っているコップのサイズをチェックすることをお忘れなく!

かゆいところにも手が届く、考え抜かれたデザイン!

茶こしの網は2枚重ねになっていて、内側の網目の方が細かなメッシュになっています。

ハンドル付きなので、出し入れもスムーズ!

茶こし単体でも立つのですが、少し不安定。そこで活躍するのが、コの字型をしているハンドルの存在!

ハンドルの先をお皿の縁などに引っ掛けるようにして置くことで、茶こしを安定して立てることができます。

カンタンにおいしい紅茶が淹れられるって最高!

中がよく見えるように、ガラスの計量カップで紅茶をつくりました。

茶こしが深く口も広いので、茶葉が元気に舞っています! これはおいしい紅茶ができそう~。

2分蒸らして取り出したところ、キレイな色の紅茶ができあがりました!

同じ要領でマグカップに淹れた紅茶がコチラ。

カップの底には細かな茶葉が少し沈んでいましたが、飲んでも気になりませんでした。味はもちろん、最高です!

お手入れも収納もカンタン!

使い終わった茶こしをビニール袋の上に置いてトントンと叩くと、茶葉がするっとでてきました。

茶こしの中に少量の茶葉が残りましたが、サッと水洗いするだけでストレスなく落ちました。ティーポットを使うと、茶葉の処理に苦労するので、これには感動!

ティーバックまではいかないまでも、茶葉を使うハードルが格段に下がりました。

引っ掛け収納ができるのも便利。

ティーバックよりも茶葉から淹れる紅茶の方がおいしいので、以前に比べて茶葉の使用頻度が爆アガリしました!

せっかくの茶こしなので「次はこれで緑茶を飲んでみようかな?」と思っています。

工房アイザワ 深型茶こし 大 /  ステンレス 茶漉し 湯のみ マグカップ ひとり分 日本製 新潟 燕三条 935 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
こちらもオススメ:SS (スーパー ステンレス) 茶こし 茶漉し ストレーナー 取っ手付き 深型 急須不要 お手入れ簡単 お茶 紅茶 マグカップ コップ 用 食洗機対応 19357 1,320 Amazonで見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

寒すぎる日に使いたい「急須いらずなお茶アイテム」3選

喉の乾燥が気になって、いつものコーヒーをコレに変えたら“ととのい”ました。ノンカフェインで寝る前にもいいよ

RSS情報:https://www.roomie.jp/2023/12/1123069/