そんなときはクエン酸たっぷりの梅干しがオススメ。和歌山県の梅干し専門店に、食欲のない日でも、食べやすくてカンタンにつくれる「蒸し鶏の梅肉だれ」のレシピを教えてもらいました。
食べ応えがあるのにさっぱり!
「梅干しに含まれているクエン酸の成分が、疲労の原因物質の除去やエネルギーの代謝において大切な働きをしていると言われます」
こう教えてくれたのは、梅干しの本場、和歌山の南高梅専門店「熊平の梅」の井上梅干食品さん。オススメのレシピは、低脂肪・高タンパクな鶏肉を蒸して梅肉だれをかけた、とってもカンタンで手軽な一品です。
<材料(2人分)>
・鶏胸肉…200g
・きゅうり…1本
・お酒…大さじ1
・塩…小さじ1
【A 梅肉ソース】
・梅肉…大さじ1(梅干しから種を抜き、たたいたもの)
・薄口醤油…大さじ2分の1
・みりん…大さじ2分の1
・かつおだし…大さじ1
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
紀州南高梅 うす塩梅干し 特選 中玉 1kg 熊平の梅 贈り物 常温 4,290
Amazonで見る
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
<つくり方>(2人前)
1.鶏肉の皮をとり、お酒と塩をふりかけて30分ほど置いておく。
2.フォークで数か所穴をあけ、タッパーなどの耐熱容器にのせる。
3.ラップをふんわりかけて600Wの電子レンジで3分加熱したあと、裏返して3分加熱する。
4.煮汁を確認し、澄んだスープだったら加熱は終了。そのまま粗熱がとれるまでスープに浸しておく。
5.梅だれをつくる。【A 梅肉ソース】の材料を合わせて混ぜておく。
6.きゅうりを千切りにして、お皿に並べる。
7.好みの大きさに切った鶏肉をきゅうりの上に並べ、梅肉だれをかける。
淡白な蒸し鶏に、梅肉ソースの酸味と甘味がよく合います。さっぱりしているのに食べ応えがあって、パクパクいけちゃいます!
お好みでシソやゴマ、海苔をのせたり、トマトやキムチを混ぜたり、冷蔵庫にある具材を使って自分流にアレンジしても楽しいですよ! つくり置きのレシピとしてもピッタリ。
「忙しいけど手づくりしたい」「手早くご飯をつくりたい」という人にオススメの夏バテ解消レシピです。ぜひお試しください!
レシピを教えてくれた「熊平の梅」はこちらからも購入できます。いろんな味の梅干しが楽しめるタイプも。梅干しは長く保存できますので、実はまとめ買いがお得!
お中元 御中元 父の日 暑中見舞い ギフト 【送料無料】【熊平の梅】紀州南高梅お試しセットA】 1,800 楽天市場で見てみる !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
紀州南高梅 うす塩梅干し 特選 中玉 1kg 熊平の梅 贈り物 常温 4,290
Amazonで見る
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
カルディの「鶏まるごと入ってるのに温めるだけで食べられるサムゲタン」が残暑バテ解消に最高だ〜
残暑バテ対策に「飲むお酢」を試してみない?
-
MUJI Laboの新商品「二重編みスウェットシリーズ」で、秋用の爽やか&快適なセットアップを作ってみた
-
一覧へ
-
一人暮らしには「HARIOのコレ」があればいいかも!メイン料理も炊飯もレンチン数分でつくれるよ