今回は、そういった小さくて便利なものを3つ集めてみました。
たった5gのUSBライト
セリア 「USBライト」 110円(税込)あると便利な「懐中電灯」。でも、ほとんど出番もないのにわざわざ買うのはな……なんて思ってしまうことも。
そんなときにぴったりなのが、セリアの「USBライト」です。
商品名の通り、USBポートに接続して使うタイプのライトとなっています。とても明るいので、使いやすいです。
中にLEDが入っており、廊下などの足元をしっかり照らしてくれるくらいには明るく光ってくれます。
階段付近に設置しておけば、暗闇でも足を踏み外す心配が減りますね!
このライトで一番驚いたのが、約5gという軽さ。おおよそ10円玉と同じくらいの重さなんです。
私はスマホのバッテリーが切れてしまうのが嫌なので、いつもモバイルバッテリーを持ち歩いています。最近はこのライトも一緒に持ち歩いているのですが、もちろん増えた分の重さなんて気がつきません。
やはり軽いは正義ですね!
もっと詳しいレビューはこちら↓
セリアの「USBライト」は約5gの逸品。10円玉サイズなのに、足元をしっかり照らしてくれるんだ - ROOMIE(ルーミー)
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
野菜の鮮度を保つための魔法のアイテム
ダイソー 「野菜フレッシュキーパー」 110円(税込)お得なモノは安い時にまとめて買っておきたいものですが、保存がきかない生鮮食品の買い置きは難しいもの……。
そんなときには、ダイソーで販売されている、2個セットの「野菜フレッシュキーパー」を使うのがおすすめ。
クマ型の持ち手の先に3つの串が付いている商品で、野菜の太い茎部分にブスッと刺すだけ。使用方法はいたって簡単です。
葉物野菜にブスッと刺すだけですが、茎部分は結構硬いため刺す時にちょっと力がいります。
はじめはこの「野菜フレッシュキーパー」をそのまま刺し続けなければならないと思っていましたが、成長点を崩すことが目的のため、一度奥まで刺すだけでOK!
ただし、すべての野菜で使えるわけではなく、レタス、キャベツ、白菜、ブロッコリー、カリフラワーなど芯がある葉物野菜用になります。
左:野菜フレッシュキーパー付き
右:そのまま保存
同じ時期に買ったブロッコリー2株を用意して、ひとつは「野菜フレッシュキーパー」で刺し、もう一方はそのまま冷蔵庫で保存してみました。
3日目の様子を比べてみると、ぱっと見た目ではわかりづらいですが、「野菜フレッシュキーパー」を刺したほうがより鮮明なグリーンに。
茎部分も弾力がありましたが、刺さなかったものは茎の弾力性が落ち、色も濃ゆくなりました。刺すか刺さないかで、ちゃんと違いが出るとは……!
もっと詳しいレビューはこちらから↓
野菜の鮮度を保つ方法、知りたい? ダイソーのコレをブスッと突き刺すだけでいいんです - ROOMIE(ルーミー)
置くだけで、排水口の掃除がラクになる!
ダイソー 「排水口髪ゴミ取りスポンジ」 110円(税込)洗面所の排水口掃除はちょっと面倒ですが、ダイソーの「排水口髪ゴミ取りスポンジ」を使えば、掃除がラクチンになるんです。
洗面台専用になっており、ポンと置くだけで髪の毛などのゴミをキャッチしてくれるという優れもの。
40個入りで毎日取り替えても1ヶ月以上もち、コスパも◎。
10個で1シートになっていて、カンタンに取り外すことができます。
今回は糸くずを使って検証
髪を梳くとどうしてもパラパラと抜け毛が生じ、洗面台が汚れてしまうのが小さなストレスでしたが、これを置いてみると、水を流すとゴミ取りスポンジが髪の毛をしっかりキャッチ!
スポンジのキメが細かいので、細い髪の毛も逃しません。
またコンタクトやアクセサリーなど洗面台に落としがちな小さなアイテムもしっかりとキャッチしてくれるので、大事なものの落下防止にもちょうどよさそう。
捨て方もカンタンで、ゴミが気になったらスポンジをすくい取って捨てるだけでOK。
たったこれだけの作業ですが、洗面台の髪の毛問題が一気に解決し、毎日のお掃除が本当に楽になりました。
ちなみに、ゴム栓式だけではなく、ポップアップ式の洗面台でも使えますよ。
もっと詳しいレビューはこちら↓
ダイソーで買えるコレで「洗面台の排水口掃除」がグンと楽になった話。一度使ったらもう手放せないよ|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
「排水口髪ゴミ取りスポンジ」を応用した使い方も紹介!
コメント
コメントを書く