roomieちゃんねる

ダイソーの隠れた逸品が、花粉症の“あのストレス”を解決してくれたよ

2023/03/30 19:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
この時期花粉症に苦しんでいる方も多いと思います。私もガッツリ花粉症なので、辛いです……。

特に鼻水がきついのですが、花粉症の鼻水って水のようにサラっとしているので、ティッシュを何枚も使ってしまうんですよね。

そしてそれを捨てにゴミ箱まで行くのが、地味に面倒にも感じてしまいます。

ゴミ袋がくっついちゃう

ダイソー 「どこでもペタッとゴミ袋」 110円(税込)

そんなときに便利なのが、ダイソーの「どこでもペタッとゴミ袋」というアイテム。

どこにでもゴミ袋を設置することができるので、めちゃくちゃ便利なんです!

小ぶりなゴミ袋なのですが、袋の上の部分にシールがついています。

使う直前に、紫色のマーカーがついた部分を剥がします。

そしてテーブルの端などにこれを貼り付けるだけ。

ゴミ箱を色々な場所に置いておくと場所を取りますし、ゴミ捨てのときも面倒になってしまいますが、これなら大丈夫。

生活感の出やすいゴミ袋ですが、シンプルなデザインもついていてよい感じです。

ちなみにデザインはもう1種類あり、こちらははっきりとした黒で英数字がデザインされています。

部屋のデザインや好みで選ぶとよいと思います。

こちらもオススメ:シンクにペタッと穴あきゴミ袋 100枚入り 幅15×マチ250×丈250mm シールで貼るだけ 935 Amazonで見てみる 933 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

機能性もバッチリ

先ほど小ぶりなゴミ袋と書きましたが、8cm程度のマチがあるため、意外とたっぷりゴミが入るんです。

花粉症の鼻水はいちどに何枚もティッシュを使ってしまうことも多いので、この容量で助かっています。

また、ゴミを捨てるときのことも考えられていて、袋上部のミシン目を開いて作った穴にシールの部分を通すことで、簡単に閉じることができます。

ゴミ袋を捨てるときのことまで考えてくれているなんて、素敵ですよね。

残念なところ:袋から出すときにくっつきがち

このゴミ袋、1袋に18枚入っているので、使うたびに1枚ずつ取り出して使う方が多いと思います。

ただ、外袋を閉じる場所もシールになっているため、取り出すときにここにくっついてしまうことがよくあります。

気をつけて取り出せば問題ないのですが、急いで取り出そうとするとここにくっついてしまい、逆に時間が掛かってしまうこともあるので注意が必要です。

アウトドアでも大活躍

このゴミ袋、アウトドアでもめちゃくちゃ便利に使えます。

風の強い日だとゴミ袋が飛んでいってしまい、その中身も出てしまいプチパニック……みたいなことがたまに起こりますが、このゴミ袋ならそんな心配もなく使えます。

基本的にワゴンの端に取り付けて使いますが、ワゴンの生地部分に取り付けると粘着力が若干落ちてしまうことも。

ワゴンに取り付ける場合は、斜めになってしまいますが金属部分に取り付けることをおすすめします。形によってはアウトドアチェアの骨組みに付けるのも便利そうです。

インドアでもアウトドアでも活躍してくれるこのゴミ袋、とても便利ですよ!

引っ越したらまずコレ! 新生活を快適にしてくれる100均アイテム3選

10年間掃除したことのない「窓枠のゴムパッキン」が、なかったことになるくらい綺麗になった!

こちらもオススメ:シンクにペタッと穴あきゴミ袋 100枚入り 幅15×マチ250×丈250mm シールで貼るだけ 935 Amazonで見てみる 933 楽天で見る

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細