roomieちゃんねる

ワザありステーショナリー発見! ホッチキスのような見た目のコレで、領収書整理が格段にスムーズになっちゃいました

2023/03/21 17:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
プリントをノートに貼り付けたり、レシートや領収書をまとめたり、生活の中で意外と出番の多い文房具、のり。

液体のりやスティックのり、テープのりなどなど種類はさまざまありますが、このちょっと変わった使い方のこのテープのり。

使いやすくてお気に入りになっちゃいました!

ホッチキス感覚でのり付けできる!

PLUS ノリノスポット 418円(税込)

一見コンパクトなホッチキスのような見た目の「ノリノスポット」

こうやって手に持ってみると、ますますホッチキスみたいだ。

使い方は先端の差し込み口に用紙を奥まで差し込んで。

カチャッと音が鳴るまで用紙を挟むように本体を押し込む!

するとこの通り! 横8.4mm×縦6mmのテープのりが紙の端に付きました。

直感的にわかりやすいホッチキスのような使い方で、スタンプのようにのりをつけてくれるんです!

PLUS プラス テープのり ノリノスポット しっかり貼れる 本体+詰め替えテープ ブルー TG-1821 + TG-1821R 54-430 + 54-433 644 Amazonで見てみる 298 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

小さい範囲だけどしっかり付くぞ

レシートをノートに貼り付けてみましょう!

真ん中あたりに1回のり付けをします。

紙を手に持ったまま空中でのり付けする感覚、新しいな〜。

のりを付けたら貼り付ける!

貼り付けたレシートを引っ張ってみると、剥がれずにノートがめくれます。

のり付けされる範囲が小さいので粘着力も付箋ぐらいかな~と思っていたのですが、しっかり付いてくれました!

剥がそうと思えば剥がせるけど、勝手に剥がれるようなことはなさそうです。

大きいプリントを貼る時や、もっとしっかりと貼り付けたい時は、四隅にのりを付けるなどしてあげればOKですね!

スタンプ使いもできちゃうよ

はみ出しやすい端にぴったりとのりが付いてくれるのは便利だけど、紙の中心にのり付けしたいという時は、ベース部分を開いて。

この状態に。

このままのり付けしたいポイントにスタンプのように押し込むと。

紙の中心部分にも使えちゃいます!

テープ交換も可能です

PLUS ノリノスポットつめ替え用テープ 297円(税込)

テープは約650回分使えて、使い切ってもつめ替え用テープを使うことで本体は再利用できるようになっています!

上部のカバー部分をパカッと開いてつめ替えるだけ。

テープは本体に載っているだけなので、簡単につめ替えできますよ!

ノリノスポットを持ち運ぶ時はカバー上部のロックノブを押し込んで。

カバーをスライドします。

この状態で閉じてスライドしたカバーを元に戻してあげれば。

口が閉じた状態に!

この状態ならペンケースに入れても、ホコリやゴミがのりにくっついちゃって1回分無駄になるようなこともなさそうです。

ちなみに使う時はカバーをスライドして。

カバーのみ開いてから。

スライドしたカバーを戻してあげると。

元通り、この形になります!

のりで手が汚れてしまったり、うまく端に塗れなかったりといったことを解決してくれる新感覚なテープのり、ノリノスポット。

プリントやレシート、領収書の整理作業をスムーズにしてくれるナイスアイディアな文房具です!

キングジムの「確定申告の救世主アイテム」3選!

ポケットにモバイルバッテリーを入れる生活、やめました。

PLUS プラス テープのり ノリノスポット しっかり貼れる 本体+詰め替えテープ ブルー TG-1821 + TG-1821R 54-430 + 54-433 644 Amazonで見てみる 298 楽天市場で見てみる

!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細