フタを置きたいときや、調理中に使ったお玉やヘラを置きたいとき。いつも悩みます。
これらはどこに置くのが正解なんだろう?
狭いキッチンでこそ真価を発揮する鍋
そんなストレスを解消するために使ってみたいのが、「ARON」という鍋。
ドイツメーカーが作った鍋で、どうやら調理器具のスペース確保に一役買ってくれるそうなんです。
どんな機能があるのか、ひとつずつ見ていきましょう。
こちらもオススメ:ビタクラフト 両手鍋 IH対応 ステンレス 蓋付 10年保証 アリゾナ 5.7L レシピ付 8547
¥8,691 Amazonで見てみる
湯切り機能&安定感のあるフタ置き
まず最初に紹介するのが、湯切り機能。
鍋に大小の湯切り穴が対角線上に位置しており、茹でるものに合わせて湯切り穴を使い分けることが可能です。
まるでカップ焼きそばさながらの要領で、麺類を茹でることができるんですね。これは助かる!
ハンドルを使えば、調理中のふた置きにも困りません。
安定感もあり、サッとふたを立てかけることができそう。
調理中のふた、水が滴ってくるからいつも置き場に困ってたんですよね。
調理器具ポケット&計量も
フタの持ち手は、調理器具を置けるポケットになっています。
しかもそれだけでなく、持ち手の穴を使えば200gのパスタを計量することもできるという作りに。
かゆいところに手が届きすぎてる。この発想にはなんだか自然に笑みがこぼれてきます。
鍋の内側には水位線があり、計量だって楽ちん。
毎回水が必要なときは計量カップを使っていたので、鍋自体で計量できるようになると、計量カップの出番はかなり少なくなりそうです。
こんな鍋がほしかった!
マルチすぎる便利鍋、「ARON」。
現在クラウドファンディングサイト・machi-yaにて支援を募集しています。
16cm・20cmの2サイズ展開となっており、できれば2つとも併せて持っておきたいところです!
ARON[machi-ya]
こちらもオススメ:ビタクラフト 両手鍋 IH対応 ステンレス 蓋付 10年保証 アリゾナ 5.7L レシピ付 8547
¥8,691 Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
食材を入れて火にかけるだけでおいしくなる「ストウブ」は魔法の鍋だったよ!|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
自炊の手間やストレスが激減するスグレモノはコレ!1つ2役だから収納力抜群で、調理の時短に成功~|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
-
2万円で買える「Apple Watch Series 3」を1ヶ月使ってわかったこと|マイ定番スタイル
-
一覧へ
-
本格的な中華の味になるカルディの調味料。いつもの肉野菜炒めだってお店の味になるよ|マイ定番スタイル