roomieちゃんねる

夏場のソファの気になる汗汚れは、このお掃除シートでパパッと簡単に拭きとっちゃおう | マイ定番スタイル

2020/07/31 19:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
室内でも汗をかくことが多くなるこの季節。

ラグやソファなどの大きな布製品に染み付いてしまう汗汚れが気になりますね、放っておくと変色やニオイの原因になることもあります。

大きな家具を毎回洗うのも難しく、スプレーを吹きかけるだけでは少し心許ない。

そこで最近使いはじめた、洗えない布製品の汚れを拭きとってくれるコレがとっても便利だったんです。

拭くだけOKのウェットぶきシートが優秀

花王 クイックル 布・カーペット ウェットぶきシート 328円(税込)

花王のウェットぶきシートは、拭くだけでソファーやラグなどの布製品の汗汚れやホコリをとってくれるという優れもの。

見た目は手のひらサイズの長方形のよくみる形のシート。

触ってみると、表面がざらざらとていて、しっかりとした厚みがあります。

シートの切り込みから指がかけられ、使う時に力が入るようになっていますよ。

このシートは3層構造になっており、両表面のざらざらの繊維に挟まれるように洗浄液が含まれているようです。

洗浄液には、除菌・消臭効果があり、拭くことで布製品をきれいに保ってくれます。

クイックル 布・カーペットウエットシート 4枚

¥272 Amazonで見てみる

実際にお掃除してみよう

今回は、我が家の布張りのソファをお掃除してみます。

普段ショートパンツで座ったり、疲れたときにはそのまま寝転んだりすることもあるこのソファ。

一見して目立った汚れはありませんが、果たしてどのくらいきれいになるのでしょうか。

さっそく、シートに指を通して拭いてみます。

表面のざらざらがソファーの繊維に軽く引っかかる感触があり、コレはしっかりと拭けているぞと実感します。

シート自体に水っぽさはあまりなく、強く押すと洗浄液が滲み出てくる程度。

拭いたあとの面もびしょびしょに濡れている感じがなく、すぐに乾いてくれます。

拭いてみた後のシートをみてみると、その実力を目で確認。

無香料なので、汗の汚れを香りでごまかしている感じもなく、誰もが使いやすいアイテムです。

簡単にしっかりと汚れをとってくれるなんて、まさにこういうお掃除アイテムが欲しかった。

使い方のポイントをおさえよう

クイックルウェットぶきシートは1枚で約2畳分の面積を拭くことができるそう。

ソファーの座面などはだいたい1枚で全体を拭くことができますよ。

また、表面がざらざらにより、シートの角をつなぎ目に入れて拭くことで、髪の毛やホコリをかき出してくれます。

細かいところにまで手が届くのも嬉しい。

ただし、ホコリや毛玉の大きいものがたくさんある場合は、あらかじめ掃除機で吸ってから拭き取るようにしましょう。

また、カーテンや衣類、壁紙には使えないので注意が必要です。

夏の布製品の汗汚れがどんどん気になる時期。

毎日拭くだけできれいに保つことができたら嬉しいですよね。

花王のウェットぶきシートを使って、パパッときれいにして、清潔なおうち時間を過ごしましょう。

お掃除時間の短縮にもなりますよ。

花王 クイックル 布・カーペットウエットシート 4枚入り

クイックル 布・カーペットウエットシート 4枚

¥272 Amazonで見てみる

まとめ買い用:【まとめ買い】クイックル 布・カーペットウエットシート 8枚 × 2個セット

¥902 Amazonで見てみる

あわせて読みたい:

お掃除のマストアイテム! 無印良品のコロコロを劇的にラクにするコツはポールにあった|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)

浴室に貼るだけで防カビ・消臭できちゃう! 梅雨の悩みのタネが解消したよ - ROOMIE(ルーミー)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

roomieチャンネル

roomieチャンネル

このチャンネルの詳細