離婚の養育費、慰謝料、財産分与、親権、調停、不倫、浮気

連休中にデキル理論武装のススメ(+営業時間のお知らせ)

2016/05/02 14:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
一昨日から待ちに待ったゴールデンウィークに突入しましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

ゴールデンウィーク前半、気持ちの良い好天に恵まれていますが、
日頃の行いが良いのでしょうか。


多忙につき、遅れ遅れで恐れ入りますが、
今日は連休中の営業時間についてお知らせするため
こんな時間ですが、メールを差し上げました。


特に複雑なスケジュールではなく、
いわゆる「カレンダー通り」だと思っていただければ単純明快です。


世間的には10連休という、うらやましい会社もあるようですが、
そんなに長い間、留守にするわけにはいきません。



カレンダー通りというのは5月2日(月)5月6日(金)は
通常通り、営業するという意味です。


そのため、両日については面談、電話、スカイプ等の相談予約を
お取りすることも可能です。


そしてメール、LINE等のお返事も通常通り、差し上げる予定です。



相談方法の一覧は以下のページを参考になさってください。
http://www.tuyuki-office.jp/rikon9015a.html



一方でそれ以外の3日、4日、5日はそれぞれ祝日のため、営業しておりません。
あらかじめ、ご了承ください。





ところで毎日の暮らしのなかで、本を読んでいる時間はあるでしょうか?

無理無理!会社の仕事や家事、育児、そして親の世話で精いっぱいだから
いつも「何かに追われている感じ」で、ゆっくりする時間なんて皆無なんだから。
それもそのはず。



連休の分まで前倒しで終わらせないといけないからチョー大忙し。
しかも、年度替わりで(3月から4月)新部署へ移動したり、
新担当者への交代したりしてテンヤワンヤ。



さらに子供の進学や進級、そして新しい習い事や地域のイベントがあって
初対面の先生やママ友、そしてご近所さんと付き合うのは緊張して胃腸がヒリヒリ。



そんなふうに一昨日までは体力的にも精神的にも、そして時間的にも一杯一杯で
全く余裕はないでしょう。




しかし、今日から1週間はどうでしょうか?ようやく待ちに待ったゴールデンウィークです。
会社での仕事、子供の学校、そして他人との付き合いから解放されれば
少しぐらい余裕が出てくるのでは?



心の余裕から時間の余裕、そして体の余裕という感じの良い連鎖で。



例えば、電車や飛行機、車(運転手以外)で移動中。
別のことをしながらの「ながら読み」や、ちょっとした隙間時間に本を広げたり、
そして連休中は待ち時間の連続なので、暇つぶしに本を読むのも良いかもしれません。


そこで今回は、私の過去の著作のなかから4冊をご紹介させていただきます。

まだご覧になっていない方は是非、この機会にいかがでしょうか?
自分へのご褒美にどうぞ。




◆ 「離婚のことばハンドブック ~いますぐ解決したい人のキーワード152~」

あなたはもう、迷うことはない。
この本には、キーワードが50順に並んでいるため、小学生が国語辞典を引くように、
簡単に手早く問題の対処法を発見できる。

例えば、証拠もないのに浮気を疑われた場合は、
あ行の「浮気」、世間体を気にして離婚しない相手の対処法は、
さ行の「世間体」といった具合です。152のキーワードと対処法を懇切丁寧に説明


本の内容、目次、ご購入はこちら
http://books.rakuten.co.jp/rb/6184097/



◆ 「シングルマザーのための認知、養育費、慰謝料」

今頃になって困るんです。「産むな」なんて言われても。

だって、もう今月で妊娠6ヶ月目なんだから。
「勝手なことをしたら、認知もしないし、金も払わないからな」
ただでさえ、体調が悪く、まともに食事も出来ないのに、
彼にそんなことを言われ挙句の果てには「本当に俺の子なのか」なんて言い出す始末。』
先生、アタシこの先、どうしたらいいですか?

本の内容、目次、ご購入はこちら
http://www.tuyuki-office.jp/rikon-9ten.html




◆ 「男の離婚 ~賢く別れるための6つの成功法則~」

読まずに泣くか、読んで笑うか。
・解決金がどうみても高すぎる
・今すぐ別れたいのに、離婚に応じてくれない
・そんなに慰謝料払えるわけがないだろう
身勝手な要求は、この本を使って乗り切ってください。

本の内容、目次、ご購入はこちら
http://books.rakuten.co.jp/rb/6964770/



◆ 「男のための最強離婚術~慰謝料、養育費、親権、財産分与、浮気、浮気~」

離婚するにあたり、なぜ1,000万円の慰謝料を払ったり
子供の親権を手放したり、妻の借金であなたが自己破産するような事態に陥るのか?
なぜなら、あなたが「たった1つのこと」を知らないからです。
それは・・・

本の内容、目次、ご購入はこちら
http://books.rakuten.co.jp/rb/5212405/



◆ イマドキの浮気事情と離婚~浮気で幸せ太りする女、激やせする男~

男と女、世間体が悪いのはどっち?
(別居中の夫婦、離婚した夫婦、世間体が悪いのはどっち?離婚しない妻の世間体は?

妻が離婚に応じる瞬間を見極める超簡単なテクニック・・・離婚の本質は「我慢比べ」

イマドキの離婚事情(年金分割が始まったのに熟年離婚が増えなかった理由・・・年金分割で熟年離婚は増加?
理論武装せず「離婚だ!」と激怒した夫の悲惨な末路・・・離婚を拒む妻の3パターン

本の内容、目次、ご購入はこちら
http://books.rakuten.co.jp/rb/12856145/


◆ みんなの浮気 お値段は4493万円!?

平成23年に実施した「浮気を数値化する!アンケート」に、
男女合わせて226人の浮気経験者が回答。

数値のまとめだけではなく具体的な「浮気告白」や「浮気名言集」も。

「結婚3件につき1件は離婚」が普通になっている現状で、
婚外恋愛について多くの人がどう思っているのか、赤裸々な実態がうかびあがる。


本の内容、目次、ご購入はこちら

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

男と女のマネー学(離婚、浮気などの相談)

男と女のマネー学(離婚、浮気などの相談)

このチャンネルの詳細