2020/05/19(火) 12:00
6
「先延ばし」について徹底的に考えてみよう!シリーズの続きでーす。
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2020/05/17(日) 12:00 自分に適した「筋トレ種目」はどうやって選べばいいのか?のガイドライン
2020/05/21(木) 12:00 筋肉は左右が均等なほうがいいのか?問題について考える
記事一覧
アラフォー男がアンチエイジングについて考える「パレオチャンネル」が ニコニコチャンネルとして開始!
1976年生まれ。新宿区在住のライター/編集者。パレオダイエットにくわしい人。普段はチャイナ服ではありません。ライター歴は18年ぐらい。科学の知見を自分のカラダで試していくのが趣味で仕事。
先延ばしは、やっぱ怖いですけど、割と昔からのテクニックが使えるのだと改めて感じました!
報酬タイミングを刻む、ifthenプランニングなどは今まで聞いたことにある内容だったので、この時間感覚系は多くの人が陥りやすい先延ばしなのかも… 前回の先延ばしでもあまり自分は時間感覚系ではないのかなと思うので次回の回避系の対策が気になる。
先延ばし対策は将来を見据えても知っとくのは吉ですね
どれもズキズキきますが、回避系が一番強いかも。悪いことを取引先に伝えるのが辛くて電話するのが遅れて更に悪い状況に、とか非常にあるので
本当に多用な対策があるんですねー 私も先延ばしに悩んでいるので嬉しい記事です
誘引バンドリングは効果ありそう…大学のWeb講義を受けるのがほんと億劫に感じることが多いので試してみようかな
ブロマガポータルTOP
コメント
コメントを書く(ID:57665519)
どれもズキズキきますが、回避系が一番強いかも。悪いことを取引先に伝えるのが辛くて電話するのが遅れて更に悪い状況に、とか非常にあるので
(ID:52290)
本当に多用な対策があるんですねー
私も先延ばしに悩んでいるので嬉しい記事です
(ID:48256105)
誘引バンドリングは効果ありそう…大学のWeb講義を受けるのがほんと億劫に感じることが多いので試してみようかな