億の近道 チャンネル版

株価の下落要因

2015/08/05 16:24 投稿

  • タグ:
  • 億の近道
  • 投資
  • 銘柄
  • 炎のファンドマネージャー
  • 平田機工
  • テノックス
  • エストラスト
  • E・Jホールディングス
  • 売り
「株は買うのは簡単だが売るのが難しい。」


 ひとたび株に投資すると欲との戦いが始まります。欲を出し過ぎてまだまだ上がると見ているとそこで折り返して急落して儲け損なうこともありますし、早く売り過ぎて、その後急騰してもっとも儲かったのにと地団駄を踏んでしまうこともあります。
 ですからこうした率直な株の売買をめぐる意見が出ることになります。


 多くの億の近道の読者の皆さんのような百戦錬磨の投資家ですら、こうした出来事が日常茶飯事なのかも知れません。


 株価は投資家の売買で上がったり下がったりします。投資家は株価にそれほど値動きのない間はあまりアクションを起こそうとしません。
 この結果出来高が薄くなってしまいます。

 穏健な株価推移を続けてきた株にひとたび上げ下げの変化が見えてくるとそれについていこうとする投資家が押し寄せます。


 株価が上昇トレンドに入ってくると投資家はどこまで上がるのかと手持ち銘柄の先行きに関心を持つとともにどのタイミングで売却するか検討します。

 欲との戦いですから、できるだけ高いところで売ろうと待ち構えますが、株価が天井をつけたと見られますとしまったとばかり手持ち株を売ろうとします。

 その際になりふり構わずに大盤振る舞いで予想以上に安値まで売りに出したりします。まだ上昇相場があると見た買いたい投資家はそうした局面での買いによって時に恩恵を受けることになります。


 信用取引をしている投資家が多いとすれば全体市場のトレンドが何らかのネガティブファクターが生じた場合の対応に迫られます。
 手持ちの株を致し方なく売らざるを得なくなって買いが入っている株価水準まで売らざるを得ないことになります。


 直近の上海市場で起きたことは大がかりな信用の投げによって生じた事象ですが、これを笑ってばかりはいられません。
 官製相場形成中の日本でこれと同じことがいつ起きるかわからないのですが、現在の日本株は企業業績とからめた指標面での買い余地がまだ残っているといい意見もあって上昇トレンドが何とか続いています。

 微妙な投資家心理によって全体市場が弱気に傾いた場合の先日のギリシャ問題や上海株下落などによる大幅調整がいつ生じるかを絶えず観察しながら投資しないとなりません。


 主たる株価下落の要因はこうしたマクロ経済の変化によってもたらされますが、日本の場合はこれまでのアベノミクスの経済運営が株式相場の基調を下支えしてきました。
 日本経済自体の問題というよりは現在は中国や欧米などの外的要因によって株価の変動がもたられる要素があり、これについては予め予測できることと予測しにくいことがあります。

 国内においても予期せぬ災害の発生も一応念頭に入れておく必要がありますが、これは起きてみないとわからない世界。自然災害などが絶えず生じることを前提とした経済運営がなされている点では安心感があります。

 中国経済の先行き不透明感が景気の先行きにも暗雲となっていると見られるなら日本ではここまで穏健だった景気浮揚のための補正予算を組んだり、何らかの景気対策が必要となり、これが実行に移されますと調整気味のゼネコン株に刺激を与えるものと見られます。


 個人ベースでの株の下落要因は単純な換金売りが主体となります。

 上がると思って投資していた銘柄が下落トレンドが続いていて持っていればいるほど評価が下がるという状況では投げざるを得ないことになります。

 そこで売りが売りを呼ぶことになります。

 わずか100株の売りでも下落トレンドを醸成するような売りは換金売りのアクションを投資家に誘導してしまいます。


 そうした銘柄も株価に割安感があれば下値の目途は見えてきます。問題は成長株として位置づけられるのか安定株なのかの色分けです。

 中期的な業績に基づく投資も中長期投資家の資金を呼び込みますが、こうした中長期マネーが強力に市場に入ってくることが臆病な換金売りを止める手段となります。
 どうも今の市場は過去2,3年の株価上昇後の大きな換金売りと中長期マネーの手控え感とが混在し合っているように思われて仕方がありません。


 とは言え、個別銘柄にはいまだにPER8倍以下の水準に甘んじている銘柄があります。これらも換金売りに下落を見せたりします。
 理不尽な売り物が時には出ることになりますが、全体相場の動向を見据えて個別銘柄の訳ありの売りを拾うことで成果を高めて頂きたいと思います。



 PER7倍台の平田機工(6258)、PER6倍台のテノックス(1905)、エストラスト(3280)、PER4倍台のE・Jホールディングス (2153)などの低PERの中小型銘柄や過去1年間に上場して公開値や高値から大きく値を下げているマザーズ銘柄などに焦点を当て、8月上旬に予定され ている4-6月期決算の発表を待つことにしたいと思います。


(炎)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)


honoh_01.jpg

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

このチャンネルの詳細