なお、内容は執筆当時の背景に基づいており、現在の状況と必ずしも一致しないことを予めご了承下さい。
==「バリュー投資について考えたこと」==
(有料メルマガ第261回・2014/1/14配信号)
※注 2014年1月現在の内容ですので留意下さい。
【前略】
バリュー投資を一言でいうとどうなるか。私が30年近くかかって、やっと得た結論は「バリュー投資、それは『我慢』である」ということです。
【中略】
バリュー株というのは投資指標的に言えば低PERや低PBRが多いです。その企業の本源的(=本当の)価値と株価を比較すると、本源的価値より株価が安い銘柄のことを言います。
企業の本源的(=本当の)価値を計る基準はどのようなものがあるでしょうか。
まず、その企業が過去の利益によってバランス・シートに目に見える形で積み上げている現・預金や、投資有価証券のような金融資産の量で企業の価値は計れ ます。そして、いままでは金融資産などを蓄積してはいないけれど、現在から将来にかけては確実に利益を生み続ける収益力を持っていること。この企業の収益 力も企業の本源的(=本当の)価値を計る基準となると考えています。
企業の本源的(=本当の)価値は、この企業の『資産価値』と『将来にかけて利益を生み続ける収益力』の二つから成り立っていると、私は考えています。
しかし、ある企業の本源的(=本当の)価値がどれほど高くとも、業績が良くとも、金融資産を大量に貯めこんでいようとも、株価は上がるとは限りません。
株価が上がるために、一番必要なものは、『この株の株価が上がりそうだ』と考えて買てくる投資家が、『この株は上がりそうもない』+『この株は下がりそ うだ』と考えて売ってくる投資家の数を上回っていないと株価は上がりません。つまり需給が株価を最終的には決めるということも重視していかないと株に投資 して儲けることが出来ません。
バリュー株というのは、その企業の本源的(=本当の)価値より株価が安いわけです。その株が安い理由は実に単純で、この株の株価が上がりそうだと考えて投資してくれる投資家が少ないからです。
従ってバリュー投資家は、ひたすら『この株の株価が上がりそうだと』と考える投資家の数が増えて買ってくるまで我慢して、ひたすら我慢して耐え続ける投資法を選んだ投資家です。
【中略】
このような銘柄ばかりをポートフォリオに持っていると、自分のポートフォリオ銘柄の株価を眺めては、ため息をつく、という羽目に陥る可能性があるということを覚悟する必要があります。
しかし、ひとたび株価が上げ始めれば、元々本源的(=本当の)価値が高いことは明白ですから、B社やJ社のように上げ続けて株価が短期間に2倍以上になる可能性も持っていることも確かです。
【後略】
経済的独立ワクワク!サポーター 石川臨太郎
★有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」を週1回配信しています。石川臨太郎が特定銘柄を挙げて詳細研究する「銘柄研究」が好評です。ご興味がある方はぜひ一度ご購読下さい。
本日配信の有料メルマガでは、グローバルな専門商社で、利益成長のための企業統合を行うなど経営も前向きで、低PERかつ低PBRで自己資本比率が高く、株主優待も魅力的な企業を、研究銘柄として掲載しています。
また、コラムでは、「株価は需給が決める。そして株価それ自体が株価を動かす。だからこそ自分の欲望をコントロールする能力が死命を制する」と題し、テ クニカル指標等を参考にしつつ、根本ではファンダメンタルズによる企業分析を行ってリスクを最小限にする考え方を提案しています。さらに研究銘柄候補を5 銘柄ほど挙げて解説しています。
今週金曜までに購読された方には、もれなく今週配信号も差し上げます。
是非この機会にご購読下さい。
★クレジットカード決済と銀行振込をお選びいただけます。★
有料メルマガは週1回・火曜日配信です。
詳細は http://www.iforum.jp/magazine.htm をご参照下さい。
過去サンプル(研究銘柄)
http://okuchika.jugem.jp/?eid=5007
http://okuchika.jugem.jp/?eid=4234
http://okuchika.jugem.jp/?eid=4244
過去サンプル(コラム)
http://okuchika.jugem.jp/?eid=4935
http://okuchika.jugem.jp/?eid=4222
http://okuchika.jugem.jp/?eid=4235
http://okuchika.jugem.jp/?eid=4245
http://okuchika.jugem.jp/?eid=4256
(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆 様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。また、当該情報は執筆時点での取材及び調査に基づいております。配信時点と状況が変化して いる可能性があります。)
コメント
コメントを書く