億の近道 チャンネル版

市場潮流

2021/03/30 15:35 投稿

  • タグ:
  • 億の近道
  • 投資
  • 水島観月
  • 日経平均
  • 米国
cd0a1c3027531ddc28d651f7c97fa20e_s.jpg



 今週(3月22~26日)の東京株式市場は、日経平均株価が週間で615円35銭下落し(率にして2.07%の下落)、2万9176円70銭で取引を終えました。3週ぶりの下落です。

 米連邦準備理事会(FRB)が大手銀行の資本規制の緩和措置終了を発表したことに加え、前週の日銀の上場投資信託(ETF)の購入方法の変更、新型コロナの変異ウイルスの拡大などが重なり、週初から売りが先行。年度末を控えた機関投資家のポートフォリオ・リバランスによる売りへの警戒感も重荷となりました。

 日経平均株価は24日(水)まで4日続落しましたが、25日(木)は前日比324円高と大幅に反発。26日(金)も同446円高と大幅に続伸しました。米国株が底堅く推移していることも下支えとなりました。


 足元では、20年度の通期業績計画を上方修正する企業が目立ち始めました。
 来週以降、こうした傾向は強まるものと思います。

 来週の新年度入り以降は、21年度の見通しにも市場の関心は移ります。
 半導体不足、スエズ運河の座礁事故、変異ウイルスの蔓延などネガティブな要因もありますが、これらはいずれ解決に向かいます。
 米国のバイデン政権は、さらなる財政拡大を検討しており、コロナ対応、米国の経済正常化を急いでいます。

 繰り返しますが、米国景気の回復は、日本株の上昇への大きな「援軍」となります。短期的には波乱含みでも、日本株については中期「強気」のスタンスを継続したいと考えています。


(水島寒月)


(情報提供を目的にしており内容を保証したわけではありません。投資に関しては御自身の責任と判断で願います。万が一、事実と異なる内容により、読者の皆様が損失を被っても筆者および発行者は一切の責任を負いません。)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

「億の近道」金融&経済情報チャンネル

このチャンネルの詳細