岡田斗司夫プレミアムブロマガ

岡田斗司夫プレミアムブロマガ「【ゼミ室通信】『スター・ウォーズ』より、ルークの成長速度について」

2017/12/14 07:00 投稿

  • タグ:
  • 岡田斗司夫
  • オタキング
  • アニメ
  • SF
  • 評価経済
  • ガイナックス
  • オタク
  • マンガ
  • ダイエット
  • よしもと

岡田斗司夫プレミアムブロマガ 2017/12/14

おはよう! 岡田斗司夫です。

岡田斗司夫アーカイブチャンネルの会員は、限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画などのコンテンツをアーカイブサイトで自由にご覧いただけます。
サイトにアクセスするためのパスワードは、メール末尾に記載しています。
(※ご注意:アーカイブサイトにアクセスするためには、この「メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ」、「岡田斗司夫 独演・講義チャンネル」、DMMオンラインサロン「岡田斗司夫ゼミ室」のいずれかの会員である必要があります。チャンネルに入会せずに過去のメルマガを単品購入されてもアーカイブサイトはご利用いただけませんのでご注意ください)

今日は岡田斗司夫のゼミ室通信をお届けします。
DMMオンラインサロンの岡田斗司夫ゼミ室では月に1回オフ会があり、ここで質問や相談を受け付けています。

今回は東京で行われた公式オフ会より『スター・ウォーズ』についての質問です。

質問:ルークの成長が伸び悩んだのは、ヨーダのせい?

『スター・ウォーズ』の解説実況すごくおもしろかったです。
ルークの成長について、伸び悩みがあるように感じました。ヨーダの指導力の限界なんでしょうか?

回答:フォースは悪用する方が簡単だから

【岡田斗司夫の回答】
これは僕の考えなんですけど、人間の考える力とか工夫する力って、悪意の方に使った方が破壊力があるんです。

善意のもとに民主主義という考え方を発明したり、蒸気機関というのを考えたりできるんですけど、それによる幸せの増大って微々たるものだと思うんです。

ペニシリンが発明されて伝染病が減ったという劇的なものも時々あります。
でもダイナマイトが発明されるとか、原爆とかそういう同じ発明でも人を不幸にする方が、すごく簡単で人を幸福にするのはとても難しい。

フォースってそれに似てると思うんです。
フォースって悪用する方が簡単なんです。

悪用してダークサイドで力を出すのは100倍簡単で、1万倍効果があるんです。

フォースを悪用すれば、ヨーダだって銀河帝国の征服くらいできたんです。

でもそうじゃないことをしようとすると、まず人間の野心とか欲望とか、愛情レベルから摘み取らなければいけない。

フォースを悪い方へ使ったらすごく効果があるけど、いい方に使ってもそんなに影響力がない。

せいぜいジャンプ力が強かったり、遠くのものが取れたり。あとは言葉に出さなくても頭で思って伝えたり。
そういうことしかできないんです。

だから『ジェダイの帰還』でルークがジャバザハットのところへ行って、相手をフォースでひっかけようとしたら、
「わしにはフォースがきかんぞ」
と言われてしまう。

心が弱いものだけフォースはきくのであって、その程度なんです。

でも悪用するとすごい力になるので、誰に使わせるかという選別段階ですごい門を狭くしていた。

入れる人間は1歳児とか2歳児とかしか採用しないで、入れたやつは精神面・心理面の訓練を徹底的にしてたというのが、フォースの本質だと思うんです。

それは科学技術とか金融工学と同じで、人を不幸にするほうが簡単だから。

なのでルークの成長というのは、15歳を超えてフォースを学んだものにしては、歴史上ありえないくらいの伸び率なんです。

けど、たったひとりでいいことしようとしても、お父さん相手に腕を切られて泣くくらいしかできない。

そのあたり、僕らがもってる運動能力とか思考能力のメタファーに、うまくなってるなと思ってます。

アーカイブサイトへのアクセス方法

限定放送を含むニコ生ゼミの動画およびテキスト、Webコラムやインタビュー記事、過去のイベント動画など、岡田斗司夫のコンテンツを下記のアーカイブサイトからご覧いただけます。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

岡田斗司夫ゼミ・プレミアム

岡田斗司夫ゼミ・プレミアム

月額
¥2,200  (税込)
このチャンネルの詳細