未来の普通:たまに馬車目線付き

世界は女性が平和にする

2015/07/24 23:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
ミライ: 今日は、アッカリ〜〜ンこと、ゆるゆりのあかりちゃんの誕生日ですね!

フツクロウ: ホ? なんでそんな話題から。

ミライ: ははは。と、アッカリ〜〜ンの話題が多い中、「ひげの隊長」のあかりちゃんも大人気です! ついにテレビも取り上げてるみたいです。

 「「安保法案」パロディー動画が大人気」 News i - TBSの動画ニュースサイト 

フツクロウ: パロディが本家抜いたようじゃしの。

ミライ: 「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が安保法案を解説するアニメをアップしたところ、そのパロディー動画が早速作られた、この案件。

 これ本家の動画がアップされた時、「徴兵制」って質問が始まった途端に唐突に終わる構成がど肝を抜いたわけですが、ある意味このパロディに救われてますね〜。

フツクロウ: ホウじゃの。全編を批判しとる分、ラストが埋もれるからの。

ミライ: それにしても、パロディでは女性の声で作られてて、最近の女性のパワーすごい!を後押しする作品ですね!

フツクロウ: 各地のデモも、若い女性が演説するしの。

ミライ: そうです、そうです。しかも、今夜NHKで、最近話題のマンガ「原爆に遭った少女の話」の特集してました。広島ローカルなのか全国放送なのかよくわからないのですが。

フツクロウ: ホンに、今時のタッチで、今の話かと錯覚しそうじゃの。

ミライ: ええ、なんか、田舎の鉄道で女性運転士目指します!って話に見えますよね。それだけに、原爆落ちてからの描写が今もし落ちてきたらを考えられて、素晴らしい作品だと思います。

フツクロウ: テレビでゆっとった成り立ちもすごかったの。

ミライ: はい、モデルとなった女性は娘には原爆の話をしなかったそうです。被爆者の娘ということで嫁にいけないと困るからと。それで孫になってようやく話し始めて、それを作者が幼い頃から絵も含めて書き留めていたと。戦争を直接体験している人がどんどん減る中、今だから伝わる話も生まれてきてるんですね。

フツクロウ: ホウじゃな。昔なら書いたところで多くの人に読んでもらうのは困難であったが、今は誰でも発信できて、内容がよければ口コミで広がっていくからの。いろんなことがうまく噛み合って広がった作品じゃな。

ミライ: はい、それにしてもこれも女性。そういえば最近安保法案が注目される中、軍隊を持たないコスタリカもよく話題になるのですが、こんな記事を見かけました。

 【HBO】安全保障のカギは「女性」!? 軍隊を持たないコスタリカの戦略  
そこでオルセンは、それらリーダーの妻たちを自国に招き、ファーストレディ外交を展開したのだ。彼女たちは「子どもたちを危険にさらす内戦は、一刻も早く終わらせたい」という思いを共有していた。そのため、この会談は内戦終結に尽力する方向で一致した結論を出すことができた。
フツクロウ: すごい話じゃの。 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

未来の普通

未来の普通

このチャンネルの詳細