![e6f52646376b3467a09ad0d97542ab1441f299e8](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2582684/391253/e6f52646376b3467a09ad0d97542ab1441f299e8.jpg?article_id=1634409&time=1739714819&key=20b3228c01b7713811b0a53c0a03aac038b70be4)
ニコナナ内で活躍中のライター・タレント陣が徒然と日常を語ったり、闘牛のように暴れ狂ったりと何が起こるかわからない、それぞれコラムがスタート!
今週は「チェロスカーニバル」や「1億総ライバル化計画」に出演中の貴方野チェロス。
【貴方野チェロスtwitter】
https://twitter.com/cheross_anatano
808あると言われるオレの趣味の1つに、ボードゲーム集めがある。ボードゲームと言っても、イマドキなオシャレ目線のパーティーゲームとは違い、サイコロやルーレットでコマを進めるような昭和の古くさいヤツのことだ。たくさん集めてみると、何人で何度やっても飽きない傑作ゲームがあったり、ルーレットを2回まわすうちにゲームバランスが崩壊し始めるクソゲーもあったりして、たいへん興味深い。そんな中でも、オレがなぜか特に惹かれ集めているのが、女の子向けボードゲームなのであ
コメント
コメントを書く(ID:2195766)
そのコレクションもみたいなあ。配信で遊んでみてほしいっす。
子供のころから家族・友達と遊ぶのは
将棋(小遣いを乗せる)や花札(もちろん小遣いを乗せる)、麻雀(当然小遣いを乗せる)
と殺伐としたゲームばかりだったので
パーティーゲームっぽい遊びには憧れを感じます。