7504cd605976ea84073c13fca1bc2dbed7565ffe

A-SLOT+ ディスクアップを打ってきた


つい先日のこと、「50%を2回連続でクリアすればラッキートリガー発動!」という某パチンコで、6回連続でダメな方を引いて「2連続どころか1回もクリアできねぇのか…」と絶望感を味わってきました。別に機種を隠す意味は全く無いんですけど、まぁ分かる人には分かるでしょう。

と、お決まりのヒキ弱エピソードを披露しつつの今回は、ついに導入された「A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX」の初打ち感想でもお届けしようかなと。

オレにしては珍しく、導入初週に積極的に空き台を探して打ち、通常時5000Gほど回してます。BIGが18回(1/273.1)、REGが12回(1/409.7)で共に設定5くらいの確率で引けていて、ビタ押しは成功率95.1%、これで約1100枚ほどプラスになってます。

ヒキとしては上々ですが、これが設定1の確率だったらBIGが1回、REGが3回ほど少なくなっているはずなので、果たしてプラスになっていたかどうか…というところでしょうか。まぁその辺は、今後もしっかり採取していくデータで明らかになるでしょう。

では、打ってみて感じたこと、良かった点・悪かった点などをまとめてどうぞ!

【所感】
・ディスク2に慣れている人ほど「この出目で当たらないの?」という違和感が多いかも
・まぁ、それも最初だけで、すぐ慣れる
・何しろリーチ目等でボーナスを察知しても「擬似遊技が発動するまで揃えられない」
 ※もしかすると「リーチ目役+即揃えが可能」なフラグもあるかも
・逆に言えば、リーチ目が分からなくても枚数的な損失はほぼ無い
・演出なしのリーチ目は全体の1~2割? 成立ゲームは高確率で何らかの演出は絡むし、擬似遊技発動までの数ゲーム間も演出は出まくる(分かりやすい)

【良い点】
・ボーナス察知&即揃えの技術介入要素が薄いので、好きなリーチ目を狙って楽しめる
・ボーナス成立ゲームの出目を教えてくれる(入賞時に左リールのストップボタンを押す)
・白7が見やすい(ビタ押しがしやすい)
・ボーナス中にリーチ目役→1G連がお得感ある上に気持ちいい
・BIG中は「Ready?」がリプレイフラグなので、規定枚数が進まない。ヒキ次第では無限に乗せることが可能
・BGM、カットイン、効果音の細かいボリューム調節が可能

【悪い点】
・通常時のREGの絶望感
・演出モードの「REMIX(デフォルト)」が結構うるさいので、「DISC UP」を選びがち。ペラポン聞きたいし


…という感じですかね。