> 「良い・良くないという反応を簡易にできるようにする」 あんな少数的な場所で、そういうことしてどうすんだよ。「良い」が多く付いてるから本当に良いのか?思いの薄い内容じゃないのか? 他の人が多く「良い」って言ってるけど、自分にはそれが良いものなのか? こうやって問わせるようなリテラシーを鍛えさせた方がまだいいんじゃないのか? > 「面白いレス、心地よいレスを書いたユーザー、また、そうでないレスを書いたユーザーへの、他のユーザーからの評価を見えるようにする」 ニコニコ大百科を7年以上使ってきたけど、笑ったレスなんて殆ど無かったぞ。笑ったのがあったのを数えても本当指で数えるぐらいだと思う。 ニコニコ大百科の掲示板って、Wikipediaのノートページみたいなものでもあろうから、あそこにボケを書き込んでもウケないし。 あの掲示板のレスで笑っているような人がいたら、日常的にこき下ろすような冷笑事を好む人ぐらいじゃないの? 自分が興味深いと思うレスもそう多くはないだろうし。 あと心地よいレスとかあまり興味無いし、評価を付ける手間を掛けないと思う。あそこで「心地よくなりたくて掲示板を見たい」と思って見てない。
フォロー
ニコニコ大百科チャンネル
(ID:577425)
> 「良い・良くないという反応を簡易にできるようにする」
あんな少数的な場所で、そういうことしてどうすんだよ。「良い」が多く付いてるから本当に良いのか?思いの薄い内容じゃないのか? 他の人が多く「良い」って言ってるけど、自分にはそれが良いものなのか?
こうやって問わせるようなリテラシーを鍛えさせた方がまだいいんじゃないのか?
> 「面白いレス、心地よいレスを書いたユーザー、また、そうでないレスを書いたユーザーへの、他のユーザーからの評価を見えるようにする」
ニコニコ大百科を7年以上使ってきたけど、笑ったレスなんて殆ど無かったぞ。笑ったのがあったのを数えても本当指で数えるぐらいだと思う。
ニコニコ大百科の掲示板って、Wikipediaのノートページみたいなものでもあろうから、あそこにボケを書き込んでもウケないし。
あの掲示板のレスで笑っているような人がいたら、日常的にこき下ろすような冷笑事を好む人ぐらいじゃないの?
自分が興味深いと思うレスもそう多くはないだろうし。 あと心地よいレスとかあまり興味無いし、評価を付ける手間を掛けないと思う。あそこで「心地よくなりたくて掲示板を見たい」と思って見てない。