catmax のコメント

クレーマーの類いですが…
>静画がお絵カキコとの区別なく使えるようになった事もあり
>手の込んだイラストを描くという意味でのお絵カキコの役割が薄れ、

本心かもしれませんがこの1文は駄目です。

記事編集者の所ではその自由度から別途問題はあって
「静画に投稿したけど、大百科に載せんな!」と言う事例や
「〜が大会により緊急に〜」のように素材化事例もあって
お絵カキコ程自由じゃなく編集者でも気を使う所です。

また、グニャペはある意味ゲーム等における自己ノルマのような所もあり
「制約があるツールの中でいかにかけるか」と言う楽しみもあったと考えます。
制約に関してはhtml5でも同様ですが
現在のHtml5では技術的に難しいのは仕方ないとしても
当初のグニャペに並んでいなくその楽しみもできていないと考えます。

Ruffleと言う技術も出ていますが、こちらで再現できるかは不明です。
(AS2なのでAS3のグニャペ動作難しいと判断しています)

昨日はpixivとコラボしているネット流行語をやっている訳ですから、
pixivsketch 等を一定期間貸してもらう、
もしくはたらこたたきのような大百科投稿専用のグニャペアプリを提供して
真のhtml5版グニャペまで延命をもう少し検討等を再考して欲しいです。

急上昇の炎上対応もあり遅れているのかもしれませんが、
何卒対応含め検討をお願いしたいです。

No.1 42ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

ニコニコ大百科チャンネル

ニコニコ大百科チャンネル

このチャンネルの詳細