週刊『夏野総研』

週刊『夏野総研』vol.531【打ち砕かれた「トヨタの野望」】

2023/05/02 08:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
▼第531号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     2023/05/02

夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
           vol.530
     【打ち砕かれた「トヨタの野望」】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.先週の出来事
03.Reading the world
04.Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーをピックアップしてみた
08.編集後記

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【01.時事ネタキュレーション】
 日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むためのニュースを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………
《国内ニュース》
◆Google副社長が自民議員と会談、生成AIの説明も「日本で信頼されるパートナーであり続けられるか」 IT大手の“日本詣で”続く
https://bit.ly/3HrIsIS
〈要約〉
 米IT大手幹部が永田町訪問。グーグル副社長が対話型AI「生成AI」の正確性重視を自民党議員に伝達。生成AI市場で日本が注目され、G7デジタル大臣会合前に活発化。

〈コメント〉
 ChatGPTに比較的ポジティブに対応しようとしているのが日本政府。また個人情報の使用に関しても比較的甘いのが日本なので、日本市場がアメリカのIT企業にとってチャンスになるかもしれない。

----------
◆「ChatGPTの利用前提に全てを見直す方向へかじを切る」、東京大学の太田副学長
https://bit.ly/427UPl6
〈要約〉
 東京大学の太田副学長が生成系AIの利用について言及。問題点指摘も、禁止ではなく積極的な利用法や新技術、法制度・社会経済システムを模索するべきと提言。チャンスと捉えるメッセージを強調。

〈コメント〉
 日本政府の対応に続き、東大副学長のスタンスも正しいと思う。AIの進歩を恐れる必要はない。むしろ、新しい技術を使ってさらにいいものを作るのが人間の役割だ。

----------
◆ChatGPTでリポートは不正? 東大、京大、上智など続々と見解
https://bit.ly/3LiIsvD
〈要約〉
 生成AI「ChatGPT」の利用急増で、大学がリポート制限や注意喚起を行う一方、情報収集や整理での活用も期待。全面禁止せず、バランスを模索する大学が多い。

〈コメント〉
 ChatGPTで簡単に作成できるレポート課題を出すのはやめるべき。むしろ、この機会に無駄な課題を改善しよう。
 しかし、スマホ普及時代には「検索で解決できる問題はテストに出すべきではない」と言われたが、今はAIの時代になった。進化は驚くべき速さだな。
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

夏野剛チャンネル

夏野剛チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細