-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020/03/31
夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
vol.376
【5Gに踊らされてはいけない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Reading the world
03.Q&A
04.Best Of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
08.編集後記
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
◆ソフトバンク、資産4兆5000億円分を売却 新型コロナに伴う株安対策
◆ソフトバンクG、ムーディーズの格付け取り下げ 「基準を逸脱」
https://bit.ly/33TG6xc
https://bit.ly/2xujl6V
アフターコロナのファンド運用は混迷を極めるだろうな。今回は孫さんの大勝負が裏目に出た。しかし、これはどうしようもないから過去の成功の果実を売って切り抜けるしかない。
問題は、リーマンショック後に雨後の竹の子のように出てきた「上場逃げ切り型VC」だろう。ノウハウも能力もほとんどないのに、みんなで同じようなところに投資して、マザーズ上場時に売り切って、「実績」と称してきた。そんなVCがこれから数年で破綻することになるだろう。
◆「アマゾン薬局」準備着々 一部従業員の給付管理先を切り替え
https://bit.ly/2wD6hMD
この分野は市場メカニズムが働きにくい。だからこそ、自社の従業員向けのサービスとして確立させてから外部に拡大するというのは非常に堅いやり方。
◆IBM・Amazon・Google・Microsoftが政府と協力し新型コロナウイルスの研究に330ペタFLOPSもの処理能力を提供
◆Netflixが新型コロナで職を失くした業界スタッフ支援のために111億円の基金を設立
◆テスラのイーロン・マスクCEO、人工呼吸器1255台を寄付--中国から米国へ空輸
https://bit.ly/2UKbvOC
https://tcrn.ch/2WR4ZIj
https://bit.ly/2QWb7LJ
3つとも共通して言えるが、こういうことがポンと即断即決で実行できるのが素晴らしい。
◆ドワンゴ、新型コロナ対策で在宅勤務を5月6日まで延長 電気代・通信費の支給も継続
https://bit.ly/2xBQZI8
3月に引き続き、4月中にコロナ騒動が収束しないと判断しました。
◆N高、国語・算数の小学校復習講座を無料公開
https://bit.ly/2yf4GNe
N中等部用に作った教材の無料公開です。小学生の皆さんもぜひご活用ください!
◆ビデオ会議からポテチを食べる音を消す技術、マイクロソフトが開発
https://bit.ly/33U6hE0
これって「Dolby Voice」がすでにやっているよね。
◆新型コロナウイルスの影響で自宅待機中の子どもたちのために「マインクラフト」のサーバーを政府が立ち上げ
https://bit.ly/2UQk4aq
日本政府も立ち上げてくれ!
◆新型コロナによるリモートワークブームでSlack絶好調、47日間に7000有料ユーザーを獲得
https://tcrn.ch/2UqpJ8m
だろうね。
◆「一生に1度の大バーゲン」、世界の超富裕層が株式爆買い
https://bit.ly/33UsDoV
お金があったら買いたいよね。
◆もうこれ絶対はやる。ファーウェイも「音が鳴るメガネ」に参入
https://bit.ly/3dEoGJC
以前紹介した「BOSE FRAMES」(https://amzn.to/2ygup80)を今も愛用してます。
◆メルカリが手放した「メルチャリ」、別会社のもとで「チャリチャリ」に名称変更 福岡市内でエリア拡大へ
https://bit.ly/2X06m7w
早めの見限りはとても大事。メンツなんか関係ないのがベンチャーだ。ただし、見限るべきはメルペイだと思うが。
◆めちゃくちゃ精度が高いと話題の機械翻訳「DeepL翻訳」に日本語の翻訳機能が登場したので実際に使ってみた
https://bit.ly/3byhGfl
実際に使ってみたが本当に精度が高い! これはこのままニコニコに採用したい。コメントのパワーを全世界に届けたい!
◆トヨタとNTTが2000億円相互出資へ、スマートシティー構想推進
◆「GAFAへの対抗になる」「対抗はウエルカム」 トヨタとNTTの“連合”、豊田社長と澤田社長が意欲
https://bit.ly/2QSmB2D
https://bit.ly/2UPGp84
このクラスの会社同士なので、どうせなら兆円単位の持ち合いやって欲しかった。もっと大きな規模の資本提携か、あるいはきちんとしたゴール設定をしないと、いつものような「やったふり提携」で終わるリスクが高い。特にトヨタはあらゆる新しいことがあまり上手くいかない会社だから。
◆CO2削減! トヨタと日野が水素燃料電池の大型トラック開発を発表
https://bit.ly/3bFmBLD
これはもっと早く踏み切っていてもよかった。とはいえ、今からでも遅くない。商用車であればルートが決まっているから、ステーションの設置もやりやすい。
◆ANAが客室乗務員の入社時期後ろ倒し、借り入れも検討=関係筋
https://bit.ly/2QWEmhD
日本の航空産業は公的資金を入れてJALを救済したところから価格競争なきバブル状態になっている。羽田の発着枠増大に伴い、ストックホルムやミラノなど、需要が見込めない都市まで路線拡大していたところへ、今回のコロナショック。適正規模に戻して堅実経営し、コロナショック後は料金を値下げして欲しいと心から願う。
◆茨城空港、海外向け愛称に「Tokyo」
https://bit.ly/2WR5Zw3
東京じゃないけど。
◆ライザップ社外取締役2人はなぜ辞任したのか
https://bit.ly/3bBzk1G
社外取締役が「期中」で辞任する時は、多くの場合その会社の経営に問題があると見ていい。社外取締役は守秘義務があるため、自らその理由は説明しないので、株主は経営陣にその理由の開示を求めるのがよい。
◆三越恵比寿店が来年2月に閉店か、基幹店の経営に注力
https://bit.ly/3arUuiE
昨年の総菜売り場の改造が完全に裏目に出た。開業から26年。三越の中でも予想外の好調を支えた食料品・総菜売り場を拡大したのはよかったが、消費者の離反を呼んでしまった。
◆テレ東、社員8割出社せず放送継続 リモートワーク強化へ
https://bit.ly/2UtePif
テレビ局でもテレワークは十分可能ということだな。
◆日テレ社長、24時間テレビは「必ずやる」 イベント自粛ムードも「やらないといけない使命感」
https://bit.ly/2wBeuAV
延期宣言前のオリンピック組織委員会みたいだな。
◆さいたまスーパーアリーナのK-1、西村担当相も自粛要請 主催者は決行へ
◆「K-1」観戦者に発熱症状 PCR検査へ
https://bit.ly/2QYv2d4
https://bit.ly/2X4tL8f
その後どうなったのだろう。
◆志村けん、コロナ陽性で都内病院に入院中…一時は重症に
https://bit.ly/33TBPtP
志村さんではなくとも、万が一有名人が亡くなるようなことがあったら、ものすごく大きな国民への警鐘となるだろう。
と、週末の段階でこう書いていたら、週明けにまさかの訃報。ご冥福を心よりお祈りします。
◆阪神・藤浪投手、新型コロナ陽性 計3選手の感染確認 [新型肺炎・コロナウイルス]
https://bit.ly/2wQ1fML
自宅合コンという、芸能人やスポーツ選手がよくやるヤツか。
◆高級クラブで「夜の街クラスター」発生か…複数の感染者が利用
https://bit.ly/3dEgd90
お客は高齢者だしな。
◆新幹線の車内 換気はどうなっているのか? 窓は開かないが… 新型コロナ対策は
https://bit.ly/2xyHB85
飛行機の方がベンチレーション(換気)は効いているが、席の間隔は新幹線の方が広いな。
◆愛知知事、週末の東京への移動自粛要請
https://bit.ly/2ULfiLA
いっそ東海道新幹線を間引き運転にしたらどうか。
◆「日本は生産性が低い」最大の原因は中小企業だ
https://bit.ly/2WOD3oC
これは本当に間違いない。
◆東京オリンピック・パラリンピック、約1年の延期を決定 IOC発表
https://bit.ly/2UK6y8h
この結論に持ってくるまでに、世界中の関係者ならびにオリンピックに批判的なメディアの創意づくりをしていたってことだよ。
◆古市憲寿氏、外出自粛を要請した小池都知事の会見に「補償はどうなんだっていう発言がまったくなくて最悪」
https://bit.ly/2QW431y
「補償がある」と考えるの方がおかしいだろ。どこの国でも国家社会の危機回避のための自粛に補償なんかしないわ。
◆東京都、花見自粛求める 上野公園などの一部閉鎖
https://s.nikkei.com/2UHwUI6
都立公園の閉鎖はあり。
◆現金か商品券か コロナ経済対策、自民党内で綱引き
https://bit.ly/3dyObfj
商品券なんてあり得ない。自民党の族議員の愚かさがまた出たな。
◆和牛消費へ商品券 経済対策自民が検討
https://bit.ly/39uwBpx
こういうときに政治家として相応しいのかどうかが分かる。
農業人口なんてもはや全体の2%くらいしかいないんだから、次の選挙で農林部会の議員は落とすべきだ。
◆政府、コロナ対策30兆円規模に 消費減税見送り公算、旅行代助成
https://bit.ly/2yekoYV
旅行代助成とか要らない。2021年度内に収まらないかもしれないんだから。
◆日本の首都高、「自動運転」に対応へ 計画案が判明 | 自動運転ラボ
https://bit.ly/2yc0HRw
いいけど、ローカル仕様にはしないで欲しいな。
◆自民、小池都知事再選支援へ コロナ・五輪で連携、対立回避
https://bit.ly/2JmhmnS
選挙どころじゃないよね。
◆小池都知事、東京都内の大学に「(新学期延期など)効果的な対策を」 都立高にも言及
https://bit.ly/2Rcicbl
東京がこの状態で4月に予定通り始業という文科省の方針はあり得ないと思うけれど。
◆緊急事態時、外出自粛は21日間 政府の対処方針案、施設制限も
https://bit.ly/2wFViC6
21日間の外出自粛は適切だと思う。しかし、文科省の出した4月の学校再開を撤回しないと、緩んでいる人たち、特に学生の気持ちは引き締まらない。教育現場の混乱も分かるが、やるかどうか分からない状況を引っ張るのが一番良くない。
◆西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧
https://bit.ly/3dyRYZU
これが真の専門家の声。西浦さんは日曜日のNHKスペシャルに出演された時も淡々と事実に基づいて、現在の日本が置かれている状況を説明されていた。欧州やアメリカから滑り込み帰国者が殺到している今こそ、あらゆる自粛を徹底すべきなのは明白。そのような状況で、学校の休校解除を早々と宣言しすぎているのではないか。少なくとも東京は感染者が増えている状況で、大学が次々と発表しているように4月後半まで休校でもいいのではないか。学校の休校が国民のメンタルを引き締めることはすでに実証済み。何を根拠に、何を忖度して学校再開なのか理解できない。
◆新型コロナで失業急増、ニューヨーク市民の40%翌月の家賃払えず
https://bit.ly/33Ve987
経済政策としてとりあえず家賃補助と固定資産税を減免するだけで、まずはレスキュー効果があると思うが。
◆ニオイと味がしなくなったらコロナに注意!英米耳鼻咽喉科学会が警告
https://bit.ly/2WPc4cB
食通にとってはまさに地獄のウィルス。
◆新型コロナウイルスによる経済活動制限が、大気汚染を改善し多くの生命を救った、との推定
https://bit.ly/2WR6o1x
残念ながら本当だろうな。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.Reading the world】
超情報化社会となった現在。いつでも・誰でも・簡単に情報が手に入るようになった。しかし、メディアの情報を鵜呑みにしたり、世論に流されていては簡単に「物事の本質」を見失ってしまう。世間を騒がす事象やビジネスについて、見過ごされる深層や本質を解説していくコーナーです。
……………………………………………………………………………………………
【5Gで我々の生活はどう変わるのか】
〈第2回〉
コメント
コメントを書く