-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2019/6/11
夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
vol.336
【「終身雇用“限界”宣言」に惑わされてはいけない】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Biz Competition
03.Q&A
04.Best Of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
08.編集後記
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
日々のニュースも見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
◆アマゾンがついに「自前物流」構築の衝撃
http://bit.ly/2MCROrc
自然の流れ。もはやアマゾンだけでも物流会社が成り立つ規模になった。ヤマト運輸の牙城は先般の大幅値上げで完全になくなったと言っていい。
◆iPad専用の新OS「iPadOS」が登場、iPadはiOSにサヨナラ
http://bit.ly/2MBlPHH
おもしろい。MacOSにより近くなることで機能が強化される。
◆iTunesがついに解体、機能は3つのアプリへ分割
http://bit.ly/2MCgnEq
とにかく使いやすくして欲しいな。
◆「ドラクエ」最新作は「歩く」スマホゲーム 「ドラクエウォーク」発表
http://bit.ly/2MBlQLL
ポケモンGOに対抗できるいいアイデア。客層が違うし、位置情報ゲームはこれからさらに伸びるでしょう。テクテクテクテク、もったいなかったな……。
◆ポケモン、フリー素材へ。教育・保育目的で使える「ポケモン イラストラボ」公開
http://bit.ly/2ME5EJJ
ほんと、戦略が正しいな。
◆JR東「QRコードはSuicaの代わりにはならない」──交通×QR決済の可能性を考える
https://engt.co/2MEzgXz
ならないでしょ。匿名性とセキュリティ、そして決済スピードが全然違う。
◆トヨタとスバルがEV開発で協力、2020年代前半にSUV発売へ
http://bit.ly/2MCRadj
だったらトヨタに統合してもらえばいいのに。
◆みずほFGが副業解禁 メガバンクで初めて容認
http://bit.ly/2MCRkBr
銀行の仕事はつまらないからね。
◆ソニー、デジタル人材の初任給優遇 最大2割増の730万円
https://s.nikkei.com/2MCgqA6
国際水準ではこれが「安い」ということがなぜ分からないのだろう。730万円ってアメリカの平均所得じゃん。
◆マイナンバーカード 保険証に 22年度中に全国で
https://s.nikkei.com/2MRLjRx
別に保険証でいいじゃん。
◆18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42
https://s.nikkei.com/2MCC4Ek
本当に少子化対策をやりたいのであれば、妊娠可能世代の女性の意見を最大限に取り入れるべき。その世代の国会議員は超少ないし、社会で一番意見を言えていない。老女の言うことを聞く必要はない。
◆田口淳之介被告が保釈、警察前で20秒土下座
http://bit.ly/2MB2rux
それでも繰り返すんだろうな。
◆年金だけでは老後の資金を賄えず 95歳まで生きるには2000万円の蓄え必要
http://bit.ly/2MFLX4i
大丈夫、95歳まで生きないから。
◆同居翌日「俺の人生は何なんだ」叫びながら激しい暴行 元農水次官に 長男殺害事件
http://bit.ly/2MBwIcE
親の権利を法的にも強化していいかもしれない。バカは死ななきゃ治らない。
◆携帯違約金、上限1000円 「2年縛り」大幅下げ
https://s.nikkei.com/2MMDAno
なんかポイントがズレているんだよな。
◆政府、就職氷河期世代 3年で30万人を正規雇用へ 「骨太」で数値目標明記へ
http://bit.ly/2MCfYlG
正規雇用すればいいわけでもないだろ。
◆江戸川区「ここにいてはダメです」 ド直球すぎるハザードマップ話題、制作の意図を聞いた
http://bit.ly/2MAdtQH
それぐらいやらないと危険を認知できないということでしょ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.Biz Competition】
一見すると同じように見えるサービスや製品でも、それぞれのブランディングやマーケティングを紐解けば様々な違いが見えてくるもの。そこで、2つのサービスや製品を比べることにより、そこに秘められたビジネスの深層を私が解析していくコーナーです。
……………………………………………………………………………………………
【「終身雇用“限界”宣言」に惑わされてはいけない】
コメント
コメントを書く