週刊『夏野総研』

週刊『夏野総研』vol.265【楽天”携帯事業”の明暗を分ける「独自○○」の存在】

2018/01/12 08:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
▼第265号
-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               2018/1/12

     夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
               vol.265
        【楽天”携帯事業”の明暗を分ける「独自○○」の存在】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールが届かない方へ★
 メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』

http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
 問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
 また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、お確かめ下さいますようお願いいたします。
───────────────────────────────────
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.Biz Competition
03.Q&A
04.Best Of Q&A
05.Product Lab
06.Good Food Good Life
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた
08.スケジュール
09.編集後記

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★お知らせ★
 1/24(水)19:30より、オンラインサロン「Salon de Natsuno」&ブロマガ「夏野総研」合同オフ会開催決定! 詳細は編集後記でお伝えしておりますので、ご確認ください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
 日々のニュースも、見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは、未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
◆LINE、実店舗に「LINEポイント」を導入へ 購入額に応じてポイントが貯まる
https://goo.gl/gJRdc8
 もういい加減ポイントだらけでウザくなってきた。「ポイントを付けない分値引きします」というコンビニが現れたら行くのにな。

◆アイフォーンに利用時間制限=中高生の使い過ぎ防止へ-KDDI
https://goo.gl/gazRUP
 これはいいサービスだけど、特に高校生は反発するだろうなあ。

◆楽天、クレジットカード取扱高トップに
https://goo.gl/b3NEgm
 すごい。金融の世界は永らく三井住友カードなど銀行系カード会社やJCBが勢力を保っていたが、ついに崩れた。

◆楽天・三木谷社長、携帯事業について「後発のメリットは大きい」
https://goo.gl/cVh1Ai
 後発のメリットはR&D投資がいらないことか。

◆アマゾンの音声AI「Alexa」、Windows PCにも搭載
https://goo.gl/Vn4Spp
 クルマにもPCにも相性いいね。

◆Amazon、「Alexa」をより簡単に無線イヤフォンなどに組み込める開発キット提供へ Boseも採用
https://goo.gl/LRPH1p
 どんどん未来が近くなる。

◆【F東京】ミクシィと年1.5億円複数年契約 代々木公園新スタジアムも賛同で実現加速
https://goo.gl/yzC34g
 これは大きいな。代々木公園のスタジアム建設実現に一歩近づいた。

◆トヨタが自動運転EVの試作車 宅配やライドシェア、2020年代に実証実験へ
https://goo.gl/Gj7CzJ
 どこまで全社で本気になるか、見もの。

◆メガバンク若手の転職希望者急増、現実は嫁・親ブロックで内定辞退も
https://goo.gl/UHNTCD
 早く辞めた方がいい。

◆AI進化:人の寿命さらに長く? 医療分野で飛躍的な活用
https://goo.gl/ieqLrh
 日本中老人だらけになりそうだな。

◆「自己啓発」市場、9千億円超 平成元年比3倍に拡大
https://goo.gl/HtFjsV
 そんなに啓発してどうすんだ?

◆24時間営業に「黄信号」=人手不足が深刻化-コンビニ大手
https://goo.gl/iffgAt
 採算の合う都心の店舗だけに限定すればいいだけ。

◆TOHOシネマズ 日比谷、“最高の映画体験”を追求した『TOHOシネマズ プレミアム シアター』を導入
https://goo.gl/Mxg8TV
 六本木ヒルズと変わらないじゃん。六本木もそうだけれど、ミッドタウンってなんか垢抜けないよね。

◆ジャパニーズウイスキー、世界を酔わす-国産酒輸出が過去最高更新、本場でも高まる人気 品薄続きネットで高額売買も
https://goo.gl/1uyXgG
 偽物が出ないことを祈る。すでにアメリカでは日本で聞いたことのないような“ジャパニーズウイスキーブランド”が売られていた。

◆マザーズとジャスダック統合検討…市場活性化
https://goo.gl/MdrwJv
 さっさと統合して、ルールの見直しを進めて欲しい。

◆資金調達に「空中権」が浮上 秩父宮、神宮球場の建て替えで
https://goo.gl/JDTBkx
 全然いいでしょ。空中権は使うべき。

◆日本の不動産に海外マネー 取得額、最高の1.1兆円
https://goo.gl/ngRzWL
 東京の不動産にはそれだけのアップサイドがあるということか。確かに金利差だけでも大きなアドバンテージ。

◆東京の新成人8人に1人が外国人。新宿区45%、豊島区38%、中野区27%が外国人
https://goo.gl/vS1NTZ
 これは衝撃的。成人式などで行政がきちんと対応しているのもいいな。

◆経団連会長に中西宏明氏が内定…日立出身者は初
https://goo.gl/5FrKUH
 中西さん、政府の委員会などで何度かご一緒したけど、すごく人の話を良く聞く人だったなあ。もはや守旧派の巣窟となった経団連を改革して欲しい。

◆【2020東京五輪】事実上の総監督!? 椎名林檎らはどうTokyo魅せるのか 開閉会式演出担う「総合プランニングチーム」
https://goo.gl/w7RtLA
 いいメンツだと思う。特にリオのハンドオーバーのメンバーが全員残ったのがすばらしい。よかった。

◆「貴乃花親方、著しく礼欠いている」池坊議長、反省促す
https://goo.gl/djq6pr
 完全な老害。

◆スマホでコンビニ納税19年から 財務省・国税庁
https://goo.gl/sPkf7q
 スマホでそのまま納税すればいいじゃん。コンビニいらない。

◆経済界、賃上げ3%に意欲 首相要請に「勢い強化」
https://goo.gl/aAYDQM
 政治要請に応えて賃上げとは、経営者失格だな。

◆豊洲移転、迷走の代償 五輪後の街づくりに影
https://goo.gl/38sWjP
 この遅れは致命的。この件に関しての小池さんの責任は大きい。

◆最高裁「裁判の電子化」調査へ 国際競争の遅れに危機感
https://goo.gl/gjBHTV
 調査以前にできるとこから改善して欲しい。判例の電子データ開示は必須だろ。

◆米ブルームバーグ「日本の面接はマナーの地雷」 風刺動画を公開
https://goo.gl/VaJUQd
 さすがにここまでヒドい人事部はないと思うけど。

◆皮膚に貼るだけで痩せられる!? 脂肪を燃焼させるパッチ、マウスで効果確認
https://goo.gl/18zV65
 お腹に張りたい!

◆「救急隊員が自販機で飲み物購入していた」という市民クレームにネット震撼「勤務中でもお茶くらい飲むだろ」
https://goo.gl/wrA5k1
 バカなクレーム。

◆IKEAのフードコートがポジティブな混雑回避策を打ち出していて「頭いい」「クレーム来て廃止になりそう」などの声が集まる
https://goo.gl/u55Q3Q
 日本企業もこういうインセンティブ施策をどんどん取り入れて欲しい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.Biz Competition】
 一見すると同じように見えるサービスや製品でも、それぞれのブランディングやマーケティングを紐解けば様々な違いが見えてくるもの。そこで、2つのサービスや製品を比べることにより、そこに秘められたビジネスの深層を私が解析していくコーナーです。
……………………………………………………………………………………………
【楽天が携帯事業で直面する「3つの大きすぎる課題」】

[第3回]
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

夏野剛チャンネル

夏野剛チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細