週刊『夏野総研』

週刊『夏野総研』vol.195【ついにiPhoneで採用か? 忌み嫌われた“ガラパゴス”の逆襲】

2016/08/05 08:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
▼第195号
-----------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                               2016/8/4

   夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』
               vol.195
  【ついにiPhoneで採用か? 忌み嫌われた“ガラパゴス”の逆襲】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールが届かない方へ★
 メールが届かないなどの場合は、以下『ニコニコヘルプ』のページを御覧ください。
『ニコニコヘルプ』
http://qa.nicovideo.jp/category/show/501
 問い合わせなどにつきましても、こちらのページから可能となっております。
 また、メールが届かない場合は迷惑メール等に分類されている場合もありますので、お確かめ下さいますようお願いいたします。
───────────────────────────────────
《目次》
01.時事ネタキュレーション
02.ビジネスモデル分析
03.Q&A
04.Product Lab
05.Good Food Good Life
06.Weekly Wine
07.ビジネスモデル分析のバックナンバーを振り返ってみた(仮)
08.スケジュール
09.編集後記

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【01.時事ネタキュレーション】
 日々ぼんやり見ているニュースも、見方を変えればいろいろなことが見えてくる。当コーナーは、日本の未来を読むための時事ネタや話題コンテンツを、私がキュレーターとなって解説していくものです。
……………………………………………………………………………………………
※執筆の都合上、8月2日までのニュースについて解説しています。

◆ソフトバンクとKDDIが最高益=携帯3社、増収増益-4~6月期
http://goo.gl/TxJItn
 寡占市場・免許事業で、そんなに儲かるのは完全に行政の失敗。

◆ソフトバンク:アローラ氏に315億円支払い、副社長として2年在籍
https://goo.gl/YnD3BS
 11年在籍して結構稼いだのに100分の1ももらえなかったなぁ……。

◆月額980円で読み放題 日本版「Kindle Unlimited」提供スタート
http://goo.gl/EyDMI1
 いよいよ書籍にも定額配信の波。やっぱり定額だよね。

◆ポケモンGO、iOS版は1億ダウンロード、売上合計は1000万ドル/日―他ゲーム、アプリへの悪影響なし
http://goo.gl/YOyRNf
 ゲームの作りが極めて優しいので、ヘビーユーザーでもそんなに時間とお金を使う必要がないのが良かった。激しい課金を要求する国内ゲームメーカーにも何か影響を与えるかな。

◆任天堂が戦略転換、マリオでミッキーの成功狙う
http://goo.gl/KaB8P2
 むしろ、今までやってこなかったのがもったいない。

◆ポケモン取り放題! 大阪の商店街、有料アイテムで集客
http://goo.gl/Hyxus9
 大阪らしいアイデア。素晴らしい。

◆「妖怪ウォッチ」がスマホゲームに! 今秋からサービス開始
http://goo.gl/1ttHgS
 やらないよね。

◆ポケモンの背中にピッタリ―、フリマアプリのメルカリが米App Storeでランキング3位に急浮上
http://goo.gl/fqFxRK
 メルカリすごい。非ゲームの日本発アプリが世界で成功することも可能になった。後続に希望を与えるな。

◆CAMPFIREが定額課金の「ファンクラブ」を開始へ、クラウドファンディングを超える事業モデルとは
http://goo.gl/RrI07g
 正しい戦略だな。コミッションだけでは事業が不安定だし、ここには固定ファンがいるから。

◆YouTube、トラフィックの97%をHTTPSで暗号化
http://goo.gl/SePB0W
 すごい。まあ、必要あるとも思えないが。

◆Uber、独自の地図作成に5億ドル投資か--グーグル依存からの脱却目指す
http://goo.gl/n0Ruhb
 その方が安いと判断したか。

◆さらば、Windows Phone? またもやMicrosoftが大量解雇へ
http://goo.gl/lcu3nY
 まだあったのか。

◆ドイツ銀がデジタル化で3000人解雇、国内店舗の25%188店閉鎖
https://goo.gl/VjTOkm
 日本の銀行もこれくらいやって欲しい。

◆ソニー、8Kテレビを20年めど発売
http://goo.gl/oyjsJr
 いらないよね。

◆ソニー、電池事業を村田製作所に譲渡する方針を発表
http://goo.gl/jrfVmk
 リチウムイオン電池の元祖が消える。

◆ファミマで裾上げ、ほつれ直し 衣料品修繕サービスを開始
https://goo.gl/CXn29O
 これは欲しかった。後はクオリティだな。

◆IDOM、月5万円で車リース 高級車など100車種以上
http://goo.gl/H4aFZ0
 これが欲しかった。さっそく事前申し込みしよう。

◆想像以上に便利な「水拭き掃除機」
http://goo.gl/VvrFVq
 絞るのが面倒かな。その辺りも自動化するといいんだけどね。

◆大分の女子マネが甲子園のグラウンドに 大会関係者慌てて制止
http://goo.gl/0ns3pp
 男女差別がこんなところにあるとは知らなかった。教育上最悪だな。朝日新聞はどう報じるのか。

◆増える空き家、「スラム化」する老朽マンション 撤去費用を支払うのは誰か
http://goo.gl/HaAp2U
 資産課税を強化しないと放置マンションがどんどん増える。壊さないとコストがかかる仕組みを作るべき。

◆【東京都知事選】自民、小池百合子氏の除名見送りへ 都知事選「圧勝」で世論の反発警戒
http://goo.gl/nXBN4V
 まあ、除名できないよね。

◆【東京都知事選】「鳥越氏を連れてきた責任を全うせよ」 民進・松原仁都連会長が岡田克也代表を公然批判
http://goo.gl/XwDXPX
 本当にそうだよね。最悪な候補を連れてきてしまった。

◆「都連のドン」内田茂幹事長が監査役の東光電気工事が東京五輪関係の施設工事を複数受注、猪瀬直樹氏が池上選挙でも暴露
http://goo.gl/TA3FT4
 これは完全に法律違反だと思うけれど。

◆英語 小5から正式教科に 指導要領案
http://goo.gl/w6mcUN
 小1からでもいい。

◆外国人家事代行、3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始
http://goo.gl/IAhBdu
 どんどん進めて欲しい。

◆スペインには「Twitterで運営される」都市がある
http://goo.gl/ZV2SO2
 3500人だと顔が見えるからね。

◆ノルウェー、「山」をフィンランドに贈呈か 独立100周年
http://goo.gl/oQ7iv0
 素晴らしい発想。

◆お金払って「恋愛を学ぶ」独身者たち 学費は半年32万円「交際経験ゼロの30~40代が結構いる」
http://goo.gl/LOQm2J
 バカだな。

◆大事な商談の日なのに、保育園に預けられない──両親の代わりに営業チームで子守をした話
http://goo.gl/8yFgAI
 仲のいい職場っていいね。

◆堀江貴文氏が「すきやばし次郎」を酷評 「バカじゃねえの」
http://goo.gl/5wDY3r
 正しい。10年は長すぎるし、そんなに修行することはあまりない。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【02.ビジネス分析】
 企業が手がけるビジネスの仕組みや戦略や動き、それを取り巻く社会状況などを解説していきたいと思います。
……………………………………………………………………………………………
 今回は、いつもの「今月のGoogle」と「今月のApple」を合わせた特別編。ここ1か月のGoogleやApple関連の報道から気になったニュースをピックアップ。「注目に値しないニュース」と「注目すべきニュース」に分けて解説していこう。
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

夏野剛チャンネル

夏野剛チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細