夏はヘアアレンジや紫外線が原因で、髪の毛が痛みやすい季節。しっかりケアをしてあげないと、パサパサゴワゴワのおブス髪になってしまいます。
でも、思い切り遊びたい夏は出費がかさむ季節......。美容院のトリートメントに行ったりや高級なヘアケア用品を買ったりする余裕はありません。
そこで、キッチンにあるものを使って作る、低コストな「食べられるトリートメント」をご紹介します。
【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】
■1. ツヤがほしい:アボカド
▼ How To
1. 熟れたアボカドをつぶす
2. 髪の中間から毛先にかけてぬり、20分置く
3. いつも通りシャンプー&リンスをする「Pure Wow」より意訳引用
家に「買ったはいいけど、熟れすぎちゃってもう食べられない......」というアボカドがあるなら、髪のトリートメントとして使うべき。
森のバターと言われる、上質な油分が、髪にとびっきりのツヤを与えてくれます。
■2. 枝毛をなくしたい:ココナッツオイル
▼ How To
ココナッツオイルを割れている毛先にぬりこむ
「Pure Wow」より意訳引用
万能のココナッツオイルは、髪のケアにももちろん使えます。とくに、効果的なのが枝毛の進行を食い止めること。ぱっくり割れてしまった毛先によくもみこみましょう。
もちろん、枝毛予防にも効果的です。
■3. 汚れが気になる:アップルサイダービネガー
▼ How To
月に1度、アップルサイダービネガーをリンスに混ぜて使う
「Pure Wow」より意訳引用
アップルサイダービネガーが、髪の毛や頭皮の汚れをすっきり洗い流してくれるんだとか。なんとなくすっきりした感じがしない......というときに試してみたい方法です。
髪の輝きが増すだけでなく、ボリューム感もアップするんだとか。
■4. ベタベタするのがイヤ:コーンスターチ
▼ How To
コーンスターチを少量頭にふりかける
「Pure Wow」より意訳引用
コーンスターチが油分を吸い込んでくれるので、少量でも効果があるそう。もちろんかけすぎは禁物です。
■5. 色を明るくしたい:シャンパン
▼ How To
炭酸の抜けたシャンパンをリンスに混ぜて使う
「Pure Wow」より意訳引用
シャンパンを1本全部飲みきれることって意外とないかも。炭酸が抜けると、ぜんぜんおいしくなくなるから、いつも捨ててしまっていたけど、こんな使い方があったなんて驚きです。
自然と髪が明るくなるし、痛むこともなさそう。
■6. 強い髪にしたい:卵
▼ How To
1. 泡立てた卵を乾いた髪にぬる
2. 髪をタオルで巻いて20分置く
3. ぬるま湯で洗い流す「Pure Wow」より意訳引用
痛んだ髪の毛を補修して、ツヤツヤにしてくるという卵トリートメント。洗い流すとき、熱いお湯を使うと卵がかたまってしまうので、必ずぬるま湯で流すのがポイントです。
■7. やわらかい手触りにしたい:マヨネーズ
▼ How To
1. シャンプー後、マヨネーズで髪をマッサージする
2. シャワーキャップをかぶり20分おいて洗い流す「Pure Wow」より意訳引用
マヨネーズを髪につけるなんて、なんだかすこし抵抗がありますが、シルクのような手触りになるそう。オーガニックのものを選べば、安心して使えます。
■8. キレイな金髪を保ちたい:ケチャップ
▼ How To
1. 両手いっぱいのケチャップで髪をマッサージする
2. 20分置いてから、ベビーシャンプーで洗い流す「Pure Wow」より意訳引用
プールなどで、塩素に触れると緑っぽく変色してしまう金髪。キレイな色を取り戻すのに、ケチャップが効果的だなんてびっくりしました。
さらにうれしいことに、ニオイを取り除く効果もあるんだとか
■9. キレイな茶髪を保ちたい:紅茶
▼How To
シャンプーのあと、冷やしたアールグレイティを混ぜてリンスをする
「Pure Wow」より意訳引用
色が抜けてきたり、ムラが出てきたりしたときに使えるトリートメント。紅茶のいい香りで心まで癒されそうです。
■10. 髪を早く伸ばしたい:ヨーグルト
▼ How To
1. ヨーグルトで頭皮をマッサージする
2. 15分おいて洗い流す「Pure Wow」より意訳引用
ヨーグルトに含まれる乳酸がフケを取り除き、髪の毛の成長を促進してくれるんだとか。美肌にいいのは有名ですが、髪の毛にも効果があるんですね。
■11. とにかく美髪になりたい:はちみつ&オリーブオイル
▼ How To
はちみつ1/4カップとオリーブオイル1/4カップを混ぜてヘアマスクを作る
「Pure Wow」より意訳引用
とにかく美髪になりたいなら、はちみつ&オリーブオイルのヘアマスクが効果的。はちみつが髪をしっとりさせ、オリーブオイルがツヤを与えてくれます。
■食べられるトリートメントは安全で低コスト
大切な髪だから、いつも大切にいたわりたい。
高級なケア商品を使うのもいいけど、自分が普段口にしているものを使ったトリートメントなら、安心なうえにコストも少なくてすみます。
それに、ひとり暮らしだとあまってしまいがちな食材を有効活用できるのもうれしいポイント。
さっそく今日から「食べられるトリートメント」を試してみたいと思います!
[Pure Wow]
woman, avocado, coconut, apple, cornstarch, champagne, egg, mayonnaise, katchup, tea, yogurt, honey image via Shutterstock,
(近藤世菜)