Glittyちゃんねる

クリーム使いがポイント! キレイなベースメイクのための朝型スキンケア

2015/01/14 19:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
生まれ持った肌が汚くてもメイクで美肌に見せたい! でも、ベースメイクはうまくフィットせず、汚く崩れる化粧ノリが悪い肌質の私。

毛穴が目立ちはじめるアラサーからはますます悪化していきます。

そんな私自身の体験から、「脱・化粧ノリの悪さ」「化粧崩れしても美肌に見せる」という視点で、スキンケア~メイクのポイントを順に紹介します。

朝、保湿クリームを塗ると化粧崩れが心配...。

スキンケアは朝軽めで夜重めの人が多いですが、化粧で逆にアラが目立つようになった私は、「夜ほどほど、朝クリーム〆で徹底保護」の朝型スキンケアにシフト。

乾燥、冷気、紫外線ダメージを受けるのは、夜ではなく日中。

クリームってなんとなく夜使うイメージですが、日中受けるダメージを予防し、メイクが乗る肌をキープするには、朝こそクリーム使いがおすすめです。



【参照サイト・画像・動画へのアクセスはこちら】

■クリームは「下地の下地」

プチプラ~1万円超までいろんな下地やファンデを使いましたが、土台がなっていないと、高価なファンデも角質のめくれにこびりついて、綺麗にのりませんでした。

朝メイク前に、少し重いと思うくらいのクリームを顔全体に入れるだけ入れ、余分に浮いてテカっている分だけティッシュオフ

すると、凸凹だった肌表面がツルンとして、下地もファンデもこびりつかずスルッと伸びるんです。

■クリーム重視で水分量UP

また、私はコスメカウンターの肌診断で長年「油分は普通。水分が少ないです」と言われてきました。

水分量が標準~理想値へUPしたのは、意外にも化粧水や美容液の改善ではなく、油性のクリームをしっかり使いはじめてから。ファンデの浮きも改善しました。

クリームはぜひ、保湿の要といえるセラミド入りのものを。セラミドにも種類がいろいろありますが、全成分表示に「セラミド○○(数字)」とあるものは効果が高い傾向にあります。

美容液に注目が集まる昨今ですが、メイクの土台としての朝のクリーム〆、侮れません。

衣装協力/ニット・スカート(Suger Rose)、ラインストーンネックレス(imac/Amazon.co.jp)、ソックス(チュチュアンナ

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

Glittyチャンネル

Glittyチャンネル

このチャンネルの詳細