でも燻製は、自宅で簡単に作ることができるんです。しかも、スーパーで売っている普通の食材が、燻製にすることで劇的においしく変身するのだとか。
WEBコミックぜにょんで連載中のマンガ『いぶり暮らし』の人気も手伝って、自宅で燻製にチャレンジする人がジワジワと増えているとのこと。そこで今回は、自宅で燻製を作る方法をご紹介したいと思います。
調理器具は家庭にあるものでOK
燻製を作るためには、かなり長い時間スモークし続けなければいけないのかな? と思っていたのですが、食メディア「FOODIE」によると、簡単なものならわずか10分でできてしまうとのこと。
しかも、使用するのは家庭にある調理器具のみなんです。
フライパン&蓋
アルミホイル、チップ、金網、食材と底から順に重ねて入れるので、できるだけ広がりのある円錐型で、ある程度厚めのフライパンがベスト。煙が逃げないようにピッタリと閉まる蓋を用意。
金網
フライパンの直径より2〜3㎝くらい小さいもの。
アルミホイル
焦げ付き防止のためにチップの下に敷いたり、金網の上に食材を置く際に使用。
スモークチップ
「ヒッコリー」「サクラ」「クルミ」などの種類があり、樹木の種類によって香りが異なる。今回はさわやかな香りが特徴で、どんな食材にも合う「ヒッコリー」を使用。
(FOODIEより引用)
初心者向け燻製の作り方
燻製に向いているのは、乾燥してうまみが凝縮される食材で、肉や魚、チーズ、ナッツやドライフルーツなどは初心者でも失敗なく燻製を作れるそう。
作り方
1.フライパンにホイル、チップ、金網を置く
フライパンの底に焦げ付き防止のためのアルミホイルを敷き、その上にチップを置きます。フライパンの形状や密封性などによっても異なりますが、チップは10分の熱燻でおよそ6グラム程度、成人男性の一握りくらいの量が目安。さらに、チップの上に金網を置きます。
2. 金網の上に食材をセット
金網の上に直接置けないナッツやチーズは、アルミホイルでお皿を作って、その上に載せましょう。食材はまとめてではなく、1種類ずつスモークするのがおすすめ。
3. 蓋をして、いよいよスモーク開始
チップから煙が出るまでは、強火で加熱。煙が出てきたら中~弱火に。およそ10分間で、あっという間に完成です!
(FOODIEより引用)
食材によってはスモークする前に下味をつけたり乾燥させたりといった準備が必要なものも。ご紹介したナッツやチーズなどは、そのままスモークするだけでいいとのことなので、まずは準備のいらない食材からチャレンジしてみるのがよさそうです。
「FOODIE」には、ステーキや調味料を燻製にする方法も紹介されていました。こちらもとってもおいしそう。
こうばしい香りとともに、ギュッと凝縮されたうまみを楽しめる燻製料理。クリスマスや年末のおもてなし料理としても大活躍してくれそうです。
image via Shutterstock
コメント
コメントを書く