音羽山 清水寺|Kiyomizu-deraさん(@feel_kiyomizudera)が投稿した写真 - 2015 8月 3 3:32午後 PDT
「出会いと発見をテーマに清水寺の『今』を紹介していきます。」と書かれた清水寺の公式インスタグラム。観光中には気づけないような厳かな静寂を感じ、見ているだけで心が落ち着きます。
清水寺といえば「清水の舞台から飛び降りる」ということわざにもなった有名な舞台がありますが、じつは釘を使わずに組み立てられたのだそう。そう思うと別の意味で足がすくみますが、でも大丈夫。この手法を使えば一度組んだら決して外れないという不思議な組み方をされているのだとか。
それ以外にも清水寺には「七不思議」と呼ばれるものがあります。たとえば長い参道をあがると現れる仁王門。その手前にいる狛犬が通常の「阿吽」の形ではなく、両方が口を開けた「阿阿」になっているというのもその1つ。またどこから見ても目が合う虎の石灯篭や、他は全て鬼瓦なのに東南角だけが龍の形をしている三重塔の瓦などもあります。人によっては7つどころではなく10個以上もあるという清水寺の不思議。それらは古の人々の知恵の跡なのかもしれません。
そんな歴史がいまも残されている清水寺。その公式インスタグラムに載せられた厳かな写真の数々と、さらに未公開写真等とともに収録された写真集『清水寺の日々 FEEL KIYOMIZUDERA』(清水寺:監修/主婦の友社:刊)が8月7日より発売開始されます。手にするだけで心洗われそうな、珠玉の一冊です。