始めまして。 とても面白い記事だと思いました。 感想ですが……なんとも言えない話ですね。 自分のために制限を外そうと努めると、他者から制限を掛けられて、それに雁字搦めにされてしまう。 そういう人もたくさんいると思います。 そういう人は、結局行き場のない嫉妬心を憎しみに変えて、制限をかけた人々にぶつけようとします。 しかし、結局その人たちのことを思って、その人たちの愛情を感じて 「……でも、私のこと考えて、こうしてくれているのに、この憎しみをぶつけるのはお門違い。 嫌とか、NOとか言えない自分自身の責任だ……」 と、抱え込んでしまいます。 自分で、でも大丈夫だと言い聞かせ、そうしてまたため込んでいく。 これの繰り返しで、決して救われることはありません。 この記事で語っていた、自分を解放してあげて、と言う人は、まず環境的束縛から解放される、 あるいは環境的束縛自体を、束縛ではない物に置き換える力が必要になります。 他人の幸せが気になっても、結局、努力できない人と言うのは、努力ができる環境にいないことが 考えられるのです。 勿論、努力している人は、そういう環境でも努力できるだけの、ある種、自分を認められる才能があるのですが。 要は、自分を認められない、肯定できないからこそ、嫉妬するし、自分を否定して傷つけられるのだと、考えられます。 ……凄い長文になってしまいました。申し訳ありません。
フォロー
MYLOHASチャンネル
(ID:28864980)
始めまして。
とても面白い記事だと思いました。
感想ですが……なんとも言えない話ですね。
自分のために制限を外そうと努めると、他者から制限を掛けられて、それに雁字搦めにされてしまう。
そういう人もたくさんいると思います。
そういう人は、結局行き場のない嫉妬心を憎しみに変えて、制限をかけた人々にぶつけようとします。
しかし、結局その人たちのことを思って、その人たちの愛情を感じて
「……でも、私のこと考えて、こうしてくれているのに、この憎しみをぶつけるのはお門違い。
嫌とか、NOとか言えない自分自身の責任だ……」
と、抱え込んでしまいます。
自分で、でも大丈夫だと言い聞かせ、そうしてまたため込んでいく。
これの繰り返しで、決して救われることはありません。
この記事で語っていた、自分を解放してあげて、と言う人は、まず環境的束縛から解放される、
あるいは環境的束縛自体を、束縛ではない物に置き換える力が必要になります。
他人の幸せが気になっても、結局、努力できない人と言うのは、努力ができる環境にいないことが
考えられるのです。
勿論、努力している人は、そういう環境でも努力できるだけの、ある種、自分を認められる才能があるのですが。
要は、自分を認められない、肯定できないからこそ、嫉妬するし、自分を否定して傷つけられるのだと、考えられます。
……凄い長文になってしまいました。申し訳ありません。