お味噌汁のだしといえば、いりこや鰹だしが一般的ですが、干し椎茸のだしで作ったお味噌汁も、魚介系のだしよりマイルドな味わいで美味しいんです。
また、そのまま具材として食べられるのもgood。干し椎茸には女性にうれしい成分も含まれているんですよ。
<美容にもうれしい干し椎茸の栄養成分>
・夏風邪予防にもぴったり! きのこ類に含まれる免疫力アップ成分「β‐グルカン」
・便秘解消や肌に良い「食物繊維」
・カルシウムの吸収を助ける「ビタミンD」は生椎茸の10倍
・美肌や代謝アップ、ダイエットに欠かせない「ビタミンB1、B2」
他にも亜鉛や、椎茸とマッシュルームにしか含まれていない血中コレステロールの排泄や、血圧調整作用があるエリタデニンなども含まれています。
また、椎茸のうま味を引き出す「干し椎茸と野菜のあっさりスープ」は夏の暑い時期にはさっぱりといただけて、朝食にもぴったり。
◆干し椎茸と野菜のあっさりスープレシピ
<材料>
干し椎茸:4個
大根:100g
長ねぎ:10cm
干し椎茸のもどし汁と水:合わせてカップ1/2
塩:小さじ1/2強
こしょう:少々
<作り方>
(1)干し椎茸は水でもどし、軸を切り落として1cm角に切る。大根も1cm角に切る。長ねぎは小口切りにする。
(2)鍋に椎茸、大根、水を足してカップ1/2にした干し椎茸のもどし汁と水を入れ、ふたをして中火にかける。野菜がやわらかくなるまで煮たら、塩、こしょうで味をととのえ、長ねぎを加えて火をとめる。
じつは、このスープは"うま味の相乗効果"が生まれるレシピ。きのこ類に含まれるうま味成分「グアニル酸」は昆布や野菜、発酵食品などに含まれるうま味「グルタミン酸」と組み合わせて調理することで、例えば野菜と同じうま味成分「グルタミン酸」を含む昆布でとったおだしより、うま味が強くなることが化学的にも証明されているんです。
うま味の相乗効果を利用すれば濃い味付けをしなくても、充分なおいしさを感じられるのでとってもヘルシー! 野菜のうま味と相性抜群、おだしもとれて具材としても使える、干し椎茸。安価で保存が効くので調理に活用しない手はないです!
(若松真美)