MYLOHASちゃんねる

「首まわり」の緊張をリリース。頭が前に出る人は毎日やって

2022/02/17 18:00 投稿

コメント:3

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
Twitterに載せているエクササイズ動画が人気のコンディショニングトレーナー・りこさん。解剖学&運動学を熟知した彼女が「首まわりの緊張リセットマッサージ」を紹介します。

首まわりの緊張リセットマッサージ

(1)両手で「M」の字を作り、うなじの髪の生え際にゆっくりと圧をかけます。

(2)20秒を3セットおこなったら、反対側も同様におこないます。

後頭部の下のくぼみあたりにある「後頭下筋群」には、首を支える筋肉やさまざまな神経が集まっています。凝りかたまると首の痛みや頭痛の原因にも。デスクワークやスマホの使用などで、頭が前に傾きやすい人はとくにケアが必要です。くぼみの左右をゆるめて、後頭下筋群の緊張をリリースしてあげましょう。

首をすくめてしまう寒い季節は、首まわりはいつも緊張している状態。リラックス効果もありますので、疲れを感じずとも思い出したときにやってみてください。

コメント

まず両手で「M」を作れない

No.1 27ヶ月前

図で説明してもらわないとどうやればいいのか解らない

No.2 27ヶ月前

両手でMは作れるだろ。QとかKは難しいけど

No.3 27ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

MYLOHASチャンネル

MYLOHASチャンネル

このチャンネルの詳細