MYLOHASちゃんねる

冬のわき汗におってない? 夏よりも濃い冬のわき汗ケアはマスト!

2012/11/26 13:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
朝の満員電車や、オフィスの暖房で知らない間にかいてる冬の汗。夏のわき汗はしっかりケアしてるけど、冬のわき汗に油断していませんか? 実は、夏に比べて冬のわき汗の方が濃くて、においやすいことが判明。これからの冬本番に備えて、まめなケアが必要です!(photo by Thinkstock/Getty Images)



■冬のわき汗が濃い原因は水分にあり!
わきの下は、冬の寒い時期でも汗をかきます。そして、運動をしている時よりもデスクワークなどによる緊張状態の時にかく汗の方が多いとも言われています。それは、冬は夏に比べて水分の摂取が少ないのがその原因。水分摂取が少ない分、汗に含まれる塩分が濃くなって、冬は濃い汗をかくことに!

■冬のわき汗がにおいやすいのはバクテリア!冬は服をたくさん着込むので、特にわきの下は、長時間じめじめした状態になりがち。そんな状態でいると、雑菌(バクテリア)が繁殖しやすくなり、臭いの発生しやすい場所になってしまっています!
■冬のわき汗はこまめにケア!長時間じめじめした状態にしておくと、そこは雑菌の宝庫という恐ろしい状態。オフィスでも休憩時間やお手洗いに立った時などに、こまめに拭くことからはじめましょう。そして、敏感な場所に使うものだからこそ、オーガニック成分を使用したデオドラントスキンローションを使ってみて♪ たとえば、made of Organics の「オーガニック デオドラントロールオン」シリーズは、世界で最も厳しいと言われるACO(Australian Certified Organic)認定を取得。やさしい香りで臭いを抑え、安全性に懸念があると言われているアルミニウム不使用なので、日に何度も重ねづけしても安心です。


冬のわき汗対策を万全にして、いい香りただよう素敵な女性で過ごしましょう!

text by 林美由紀
------------------------------------------------------------------
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスモノ書き。
好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、絵本、コドモ、ヘンテコなもの。
座右の銘は「明日地球がなくなるかもしれないから、今すぐ食べる」
モノを書く以外にも、イラストレーターと合同でカフェでの作品展示など、形にとらわれない創作活動も。
木漏れ日の下で読書と昼寝をする生活と絵本に携わることを夢見て、日々生きています。子はボウズ2人。Twitter:@ohisama


■あわせて読みたい
いつでも・どこでも・すぐできる江戸時代から伝わる「禅」の呼吸法
石井ゆかりさんの言葉がつまった、心やすまる星空写真集「都会の星」が本日発売!
男性にもオーガニックを! BioFach Japan オーガニックライフ for MEN ファッションショー開催
実用的なクリスマスプレゼントをお望みなら…コンパクトなデザイン掃除機はいかが?

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

MYLOHASチャンネル

MYLOHASチャンネル

このチャンネルの詳細