MYLOHASちゃんねる

「女同士はめんどくさい」から抜け出す、ちょっとしたコツ

2019/10/28 11:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
女子の人間関係って、なんかめんどくさい! 」そう感じたことはありませんか?

いわゆる「女」の嫌な部分や、「女」同士が生み出すイライラのメカニズムを知り、軽やかに生きる方法を、精神科医の水島広子先生の著書から、毎日ひとつずつご紹介します。

(すぐ感情的になる、裏表がある、群れたがる、張り合ってくる……こうした「女」の嫌な部分を、この連載ではカッコつきの「女」と書いています。これは女性そのものを意味するのではなく、一連の困った特徴のことを呼ぶと理解してください)

image via Shutterstock

この連載では、主に女性同士の人間関係でうまくやっていくために、「女」についてよく知り、その正しい扱い方を身につけると共に、自分の「女」度を下げる、というお話をしてきました。

「女」に対して苦手意識を持つ人は、「これだから女は……」とバカにしたり、合わせなければと自分も「女」のように振る舞ってみたりすることがありますが、いずれも逆効果だということをご理解いただけたでしょうか。

「女」度を下げることは、女性のエンパワーメントになります。「女」度の低い人になることはストレスを減らし、毎日を豊かにします。人間関係の自由度も高まりますし、力強く、さわやかに、思い通りの人生を生きていけるようになるのです。

何らかのストレスの背景には、自分の「女」がある場合も少なくありません。何かを不愉快に感じるときには、もしかしたらそれは自分の「女」から来るものなのではないか、と疑ってみるとよいと思います。それが「女」ゆえの感じ方であることがわかったら、さっぱりとやめてしまえば、軽やかな自由の広がりを感じられると思います。

女子の人間関係

1,430円

購入する

女子の人間関係
なぜ、あの“女”(ひと)はあなたの感情を乱すのか? 比べたがる“女”、敵・味方を作りたがる“女”、「自分は自分、他人は他人」ができない“女”、そして自分のなかの“女”……女性同士の人間関係の悩みや、いわゆる「女」の嫌な部分から解放されて生きていくためには、自分と相手の中にある「女」についてよく知ることが大切。対人関係療法を専門とする著者ならではの視点で、女子の人間関係をスムーズにする方法をレクチャーします。

水島広子(みずしま・ひろこ)先生
精神科医。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、現在、対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)、アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表。2000年~2005年衆議院議員として児童虐待防止法の抜本的改正をはじめ、数々の法案の修正実現に尽力。『「ドロドロした嫉妬」がスーッと消える本』など著書多数。

30日間の「女子の人間関係」をもっと見る

笑って生きたい!

「作り笑顔をするだけ」のメリットがすごい!

笑わないと、なりやすい病気とは?

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

MYLOHASチャンネル

MYLOHASチャンネル

このチャンネルの詳細