みなさま、こんにちは。あまやゆかです。着物のコーディネートは難しそうでいて、じつは、けっこう自由度が高く、おもしろいものです。特に、帯周りや襟元など、様々な小物を使った "色のコーディネート" は、着物の醍醐味のひとつ。ちょっとした差し色で、同じ着物でもがらりと印象が変わります。
今回は、そんな "小物で遊ぶ、着物の楽しみ方" をご紹介します。
私がふだん愛用していて、着物ビギナーさんにもオススメなのが「手作り半襟」です。「半襟」というのは、着物の下に着る襦袢(じゅばん)の襟に縫い付け、芯を通して使うものですが......、私はこの「半襟」を、お気に入りのハンカチや、手芸店で市販している生地を購入し、手作りしています!
以前ご紹介した、ふだん着の木綿着物などには、同じコットン素材のカジュアルな半襟がしっくり馴染みます。ビビッドな差し色も、キュートな襟元のアクセントに!
シンプルな着物でも、襟元で色をプラス。季節に合わせた柄を選んでも可愛いですよ
手芸店の生地などは横幅があるので、ごく少量(20㎝ほど)の長さがあればOK。色柄や生地の質感もあれこれ選べて、お値段は数百円! 手軽にコーディネートの幅を広げられますよ。
着物はどれも仕立て方は同じ。シンプルで変わらない形だからこそ、その中にある色柄の遊びが思い切り楽しめるのかもしれません。まずは、こんな簡単な小物の色合わせから、着物の楽しさを味わってみましょう!
(あまやゆか)