今回はWordPress以外のブログエンジンを紹介します。発信する、という目的だけを考えればASPサービスやWordPress/MovableTypeなどを使う方が効率的です。しかし開発者たるもの、そこに甘んじることなく、自分の道を切り拓きたいですよね。
ということで最近のトレンドと合わせてご紹介します。
トレンド
静的
ブログエンジンと言えば動的なシステムによって生成されるものが多かったのですが、最近では静的HTMLを生成するタイプが増えています。コメントはDiscusなどを使って管理しています。MovableTypeのコンセプトに立ち戻っているようですが、管理画面がない(そもそもローカルでコンテンツを作成する)のが異なる点です。
コンテンツのリポジトリ管理
データベースにコンテンツを保存せず、Gitで管理するタイプが増えています。こちらのがシンプルですよね。
node製が増加
ここ1、2年のトレンドとしてnode製ブログエンジンが増えているようです。ブログエンジンは作りやすいということもあると思います。おそらく今年、来年はGo製のブログエンジンが増えていくのではないかと思います。
フォーマットはMarkdownで
コンテンツの書き方として一番人気があると思われるのがMarkdownです。今や様々な場所で使われるようになっていますね。メモ書きとしてMarkdownで書いておく癖をつけておけば、後は一般公開もしやすいのではないでしょうか。
コメント
コメントを書く