メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」

<ノート追加>意志の力に頼らずに行動力を上げて「やりきる心理学」

2017/01/07 19:09 投稿

コメント:6

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
本日の生放送

意志の力に頼らずに行動力を上げて「やりきる心理学」
・whyとwhatの思考法を使い分けて、難しいことにも挑戦できる
・自分のフォーカスタイプを知ればやる気も思いのままに
・意志の力なしで行動できる!条件型目標の立て方



▼今後の生放送





▼本日のおすすめ



やってのける ~意志力を使わずに自分を動かす~
ハイディ・グラント・ハルバーソン 
大和書房 
売り上げランキング: 814

ザ・ギフティッド    14歳でカナダのトップ大学に合格した天才児の勉強法
大川 翔 
扶桑社 
売り上げランキング: 12,846

たった1回の腹筋が僕の未来を変えた
(2016-12-30)
売り上げランキング: 1,128
↑入門者が本を書いたそうです

人を操る禁断の文章術
人を操る禁断の文章術
posted with amazlet at 17.01.08
メンタリストDaiGo 
かんき出版 
売り上げランキング: 2,531

ベストセラー小説の書き方 (朝日文庫)
ディーン・R. クーンツ 
朝日新聞社 
売り上げランキング: 3,031




▼本日のノート

17.01.07.  やりきる心理学 

誘惑に負けそうになった時 

一時的意志力回復:疲れてるときに頑張るとご褒美 
目標は具体的・高難易度のほうが能力UP 
組織心理学者エドウィン・ロック&ゲイリーレイサム 



what思考 
思考がシンプル 
難しいこともこなせる 
行動が明確になって先延ばしが減る 
why思考 
意義や理由 
モチベーションUP 
できなかったことに再チャレンジ=why 
やりたい理由を3つ 
新しいことにチャレンジ=what 
まずはじめにすることは? 


近未来=現実主義と障害what 
遠未来=意義や大きな夢と理想why 
whyとwhatのトレードオフ:目の前のチャンスを逃すわけ 
果たせぬ理想と後悔の繰り返し



いいPositive:自分が成功する可能性を信じる 
悪いPositive:障害をたやすく乗り越えると信じる 
障害を重く考えている人のほうが成功 
エッティンゲンの長短比較:まず手に入るものを考え、障害についても考える 



証明(Get better)型 
能力高いがうまくいかないとあきらめも早い 
習得(Be good)型 
計画的で過程を楽しみ、不安に負けない 
目的は改善を繰り返し能力を示すのではなく得ること 



心理学者トーリー・ヒギンズのフォーカス理論 
手に入れたい獲得型 
楽観主義 
リスクとチャンスが動機 
スピード 
損したくない防御型 
悲観主義 
危険回避が動機 
正確さ 
簡単なことをする・得意なことをする=証明型+獲得型 
やる気が出ない=Why思考+損失回避の防御型 
新しいことに挑戦=what思考+習得型でコツコツ 
誘惑に負けそうなとき=why思考でやる気UP+防御型思考で失うものを確認 


条件型目標設定の基本 
what&time&place 
具体的に何をするか 
いつ、どこでやるか 
IF Thenでまとめて音読する 
誘惑・障害対策も同じ 
達成に必要なのは能力よりも「努力・忍耐・計画」 
イメージするのはゴールよりプロセス 


ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」

メンタリストDaiGo

月額:¥550 (税込)

コメント

わたしもWebを使ってセミナーをしています。マイクはどこのを使っていますか??ぜひ教えていただきたいです!

No.4 90ヶ月前

なぜかタイムシフトが観れません。他の動画は観れます。まだ期限内だと思うのですが視聴権がありませんとなってしまします。何が原因でしょうか?

No.5 89ヶ月前

先にコメントされている方と同じく、この放送だけタイムシフトが視聴できません。視聴権がありませんと出てきます。ご確認お願い致します。

No.6 89ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」

メンタリストDaiGoの「心理分析してみた!」

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細