集中力はまだまだ鍛えている最中ですが、私が行っていることは以下です。 ・作業開始に30分のタイマーかける⇨15分休憩 30分は私が個人的に集中できる時間なのですが、いい感じで波に乗ってきたところで敢えて作業を辞めることで、続きをしたくなるようにしています。読書やワークブック等は特に効果的です。 ・10分以内にできる事は気づいた時に済ませる 例えば掃除やお皿洗いなどです。 いざ集中しようと作業に取り掛かかっても、どうしても視界に入ると「ゴミが散らかってるな」「お皿洗ってなかったな」と注意が反くことを防ぐためです。 それでせっかくの集中が途切れるくらいだったら、気づいた時にやります。 ・作業開始前の3分瞑想 もともと授業前に瞑想を行う学校に通っていて(当時は訳分からずただ目をつぶっていただけでしたが笑)、今からやるぞ!っていう時の切替の儀式のような感覚で今も行っています。 ・どうしても集中が途切れる時は、棚上げするか散歩に出かける 何度も集中が途切れる場合は一度棚上げして別のことに5分でも良いから取り掛かり、すると10分、20分と気づいたら作業していることも。どうしても注意散漫な時は割り切って散歩に出かけます
チャンネルに入会
フォロー
チームDaiGoのメントレラボ
(ID:98231633)
集中力はまだまだ鍛えている最中ですが、私が行っていることは以下です。
・作業開始に30分のタイマーかける⇨15分休憩
30分は私が個人的に集中できる時間なのですが、いい感じで波に乗ってきたところで敢えて作業を辞めることで、続きをしたくなるようにしています。読書やワークブック等は特に効果的です。
・10分以内にできる事は気づいた時に済ませる
例えば掃除やお皿洗いなどです。
いざ集中しようと作業に取り掛かかっても、どうしても視界に入ると「ゴミが散らかってるな」「お皿洗ってなかったな」と注意が反くことを防ぐためです。
それでせっかくの集中が途切れるくらいだったら、気づいた時にやります。
・作業開始前の3分瞑想
もともと授業前に瞑想を行う学校に通っていて(当時は訳分からずただ目をつぶっていただけでしたが笑)、今からやるぞ!っていう時の切替の儀式のような感覚で今も行っています。
・どうしても集中が途切れる時は、棚上げするか散歩に出かける
何度も集中が途切れる場合は一度棚上げして別のことに5分でも良いから取り掛かり、すると10分、20分と気づいたら作業していることも。どうしても注意散漫な時は割り切って散歩に出かけます