なし のコメント

>>9
あなたの言いたいことがわからない。
わたしは泣き言など書いたつもりはないし
そもそも書く必要がない。
望外の幸運に恵まれた人間なのだから。

ただわたしと同じような立場にあって
わたしほどの幸運に恵まれなかった多くの
人たちを考えるとせつない。

最近の新聞で生まれ育った県によって大学進学率が
大きく違うこと、もっとも進学率の低い県は
もっとも高い東京の半分にも達しないとの記事を読んだ。

例として、東北のある県の女子高生の話が書かれていた。
東北大学を視野に入れるほど優秀な彼女の親は貧しく
しかも頑迷な親だった。

教師が説得に訪れても娘に余計な夢を見させるなと
追い返された。

この記事を読んだ時切なくて胸がつぶれそうでしたよ。
彼女の気持ちを考えると。

大学に行かなくともちゃんとまっとうな人生がありうると
お考えのようだが、全くその通り。
私がそれを否定しましたか。

突撃の号令をかける側と突撃させられる側というのは
もちろん比喩ですが、大卒と非大卒のたとえとして
それほど間違っていません。

たとえ貧しい家の子でも、向学心のある子に対しては
けっして大学の門が閉ざされてはならないと言ったつもり
なのですが、それがなぜあなたを立腹させるのか見当も
つきませんね。

もちろん大学をレジャーランドと考えている人などには
そんな思いやりなど必要ありませんが。

東京の大学に憧れる地方の高校生にはその傾向が少なからず
見えます。

東北大学にいける子が貧しさゆえに行くことができないなど
国家の損失です。

No.10 100ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細