米国は、あらゆる面で自己矛盾に満ちている。 根本的に人権と競争は、平等と差別につながる。両立は極めて難しい。競争によって生じる富める者と貧しい者の格差はほっておけば、常識を超えた格差となり、必然的に人権がないがしろになってくる。米国社会の縮図がイスラエル社会に対する問題意識となるから、人権的にイスラエルを非難することになり、競争資本という観点で擁護に回ることになる。 上下両院はネジレの状況にあり、議会を信用する米国民は7%にすぎない。オバマ民主(民意)対共和保守の構図になっており、大統領令の乱発が続いているようだ。 それにしても、ウクライナ問題、米国はどのように処理しようとしているのだろうか。ロシアに制裁をかけて、経済勢力圏をG7対BRICSに二分割しようという覚悟ができているのか。中国が一言EUに脅しをかけたら、英国、フランス、ドイツなど震え上がってしまう。オバマ大統領は、プーチン大統領にいくら制裁をかけてもプーチン大統領は変わらないと認識しているようであり、撃墜のデマ情報もあって、オバマ大統領は意気消沈しているのではないか。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:18367902)
米国は、あらゆる面で自己矛盾に満ちている。
根本的に人権と競争は、平等と差別につながる。両立は極めて難しい。競争によって生じる富める者と貧しい者の格差はほっておけば、常識を超えた格差となり、必然的に人権がないがしろになってくる。米国社会の縮図がイスラエル社会に対する問題意識となるから、人権的にイスラエルを非難することになり、競争資本という観点で擁護に回ることになる。
上下両院はネジレの状況にあり、議会を信用する米国民は7%にすぎない。オバマ民主(民意)対共和保守の構図になっており、大統領令の乱発が続いているようだ。
それにしても、ウクライナ問題、米国はどのように処理しようとしているのだろうか。ロシアに制裁をかけて、経済勢力圏をG7対BRICSに二分割しようという覚悟ができているのか。中国が一言EUに脅しをかけたら、英国、フランス、ドイツなど震え上がってしまう。オバマ大統領は、プーチン大統領にいくら制裁をかけてもプーチン大統領は変わらないと認識しているようであり、撃墜のデマ情報もあって、オバマ大統領は意気消沈しているのではないか。