younghope のコメント

宮家邦彦氏が、日テレ「深層NEWS」で、アジアの安定は「日米」、「米韓」の同盟があって確保されており、中国の現在の行動は思い上がった行動だといっている。安倍政権に対する影響が大きいのであろうか。

このような中国封じ込め政策をとろうとしても、中国の経済力、軍事力の拡大化は防げない。本年末には米国を追い越すかもしれない実態を無視して、現状を維持しようとしても、不可能でしょう。安倍総理が、習近平主席の後追いをして、南米諸国を外遊している姿は、みじめである。中国ODA援助の後追いであるから、支援と言っても制度的なものになっているようであるが、国民の大切な税金を海外にばらまくほど日本の財政が豊かであるというのか、ばらまいて何が得られるか、輸出が増えるわけでもない。利口な人がとる行動ではない。さらに中国を刺激する言葉の連続であり、何を考えているのかさっぱりわからない。
宮家氏は元中国大使館で公使を務めた元外交官であるという、民間人となっても、立ち位置が対米従属主義であり、バランス感覚がマヒしていているというより、軍産複合体の宣伝マンになっているのを見ると、現在の官僚も同じよう状況下にあるとみるべきなのでしょうか。オバマ政権との遊離は確かに心配なことである。

No.2 119ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

孫崎享チャンネル

孫崎享チャンネル

月額
¥110  (税込)
このチャンネルの詳細