思い起こせば、かつて、日本の「進歩思想」には、アメリカ帝国に批判的な潮流があったように思う。 かつて日米安保体制に反対した多くの労働者、学生は自然にアメリカ帝国への批判的視座を持つことになったろうし、ベトナム反戦や沖縄返還闘争等から、アメリカ帝国との対峙は必然の流れであったろう。 そのように左翼は基本的に反米であった。私自身、学生時代は米帝打倒!みたいなスローガンを何度も何度も連呼していた。 また、サヨク学生になる前、私は本多勝一氏の数々の著作を読みあさっていた時期があった。『アメリカ合州国』も読んだ。この書名は、私の記憶では、本来ならアメリカ合「衆」国が一般的な表記だが、真実のアメリカ帝国は、民衆が力を合わせて国を盛り立てているなど、程遠い人種差別国家だ、という意味が込められていたと思う。英語の直訳も「合州国」が正しいし。 本多氏から、私はアメリカ帝国の欺瞞を学んだ。 それと、小田実氏の『何でも見てやろう』も同じ頃に読んで、アメリカの実像を学んだ。 今後も、書物等を通してしか、アメリカ帝国を考える術は私にはないが、かつては有名な知識人にはアメリカ帝国に批判的な人が第一線で論陣を張っていたと思う。今は、孫崎先生は極少数派なのではないか? 背景には、やはり左翼リベラル派の退潮があるように思われる。あわせて、新自由主義やグローバリズムの津波が日本の言論空間を押し流したのではないか? 日本の言論空間では、リベラルというとアメリカ帝国民主党というイメージは根強いように思われる。しかし、多極化、アメリカ帝国一極覇権の衰退、グローバリズムの弊害に関する批評を目にすることは極めて少ない。 例えば、毎日新聞に「多極化」という切り口で、国際情勢を分析した記事は、ゼロとは言わないまでも、ほぼ無いと思われる。しかし、今や、世界のトレンドは、多極化=中露、BRICS、SCO、グローバルサウスだ。今やG7の時代ではなくなっている。多極化抜きに、国際情勢を語ることは、「半ポスト真実」だ。そのような報道は嘘に近いと思う。 また、岩波の論檀誌、『世界』に、「多極化」が特集とか、取り上げられたことがあるだろうか?たぶん、無いのではないか? 少なくとも、アメリカ帝国の覇権低下というトレンドは事実と考えられるが、その問題すら日本の論檀で議論されているだろうか?そこから派生して、日米安保体制の是非等考えるべき課題は多々あるはずだ。 しかし、私が見るに、日本の言論空間は、リベラルなアメリカ帝国民主党の守る自由民主主義イデオロギーを信奉し、そこからの距離で日本や国際情勢を見るのみ。つまりは、全てはアメリカ帝国的自由民主主義が物差しになっており、それをリベラルとしている。 だから、本心では、日本のリベラル派はアメリカ帝国的自由民主主義の崩壊、アメリカ帝国一極覇権崩壊は受け止められず、結果的に永遠に日米安保体制は続くと考えてはいないか? だとするならば、私はこれは知的堕落だと考える。
チャンネルに入会
フォロー
孫崎享チャンネル
(ID:119568177)
思い起こせば、かつて、日本の「進歩思想」には、アメリカ帝国に批判的な潮流があったように思う。
かつて日米安保体制に反対した多くの労働者、学生は自然にアメリカ帝国への批判的視座を持つことになったろうし、ベトナム反戦や沖縄返還闘争等から、アメリカ帝国との対峙は必然の流れであったろう。
そのように左翼は基本的に反米であった。私自身、学生時代は米帝打倒!みたいなスローガンを何度も何度も連呼していた。
また、サヨク学生になる前、私は本多勝一氏の数々の著作を読みあさっていた時期があった。『アメリカ合州国』も読んだ。この書名は、私の記憶では、本来ならアメリカ合「衆」国が一般的な表記だが、真実のアメリカ帝国は、民衆が力を合わせて国を盛り立てているなど、程遠い人種差別国家だ、という意味が込められていたと思う。英語の直訳も「合州国」が正しいし。
本多氏から、私はアメリカ帝国の欺瞞を学んだ。
それと、小田実氏の『何でも見てやろう』も同じ頃に読んで、アメリカの実像を学んだ。
今後も、書物等を通してしか、アメリカ帝国を考える術は私にはないが、かつては有名な知識人にはアメリカ帝国に批判的な人が第一線で論陣を張っていたと思う。今は、孫崎先生は極少数派なのではないか?
背景には、やはり左翼リベラル派の退潮があるように思われる。あわせて、新自由主義やグローバリズムの津波が日本の言論空間を押し流したのではないか?
日本の言論空間では、リベラルというとアメリカ帝国民主党というイメージは根強いように思われる。しかし、多極化、アメリカ帝国一極覇権の衰退、グローバリズムの弊害に関する批評を目にすることは極めて少ない。
例えば、毎日新聞に「多極化」という切り口で、国際情勢を分析した記事は、ゼロとは言わないまでも、ほぼ無いと思われる。しかし、今や、世界のトレンドは、多極化=中露、BRICS、SCO、グローバルサウスだ。今やG7の時代ではなくなっている。多極化抜きに、国際情勢を語ることは、「半ポスト真実」だ。そのような報道は嘘に近いと思う。
また、岩波の論檀誌、『世界』に、「多極化」が特集とか、取り上げられたことがあるだろうか?たぶん、無いのではないか?
少なくとも、アメリカ帝国の覇権低下というトレンドは事実と考えられるが、その問題すら日本の論檀で議論されているだろうか?そこから派生して、日米安保体制の是非等考えるべき課題は多々あるはずだ。
しかし、私が見るに、日本の言論空間は、リベラルなアメリカ帝国民主党の守る自由民主主義イデオロギーを信奉し、そこからの距離で日本や国際情勢を見るのみ。つまりは、全てはアメリカ帝国的自由民主主義が物差しになっており、それをリベラルとしている。
だから、本心では、日本のリベラル派はアメリカ帝国的自由民主主義の崩壊、アメリカ帝国一極覇権崩壊は受け止められず、結果的に永遠に日米安保体制は続くと考えてはいないか?
だとするならば、私はこれは知的堕落だと考える。